SSブログ

今週の名言 : 山崎元さん(経済評論家) [その他]

スポンサードリンク




============


人生のカギは、


「人材価値」向上…!


============




10回以上に及ぶ

転職を積み重ね



人生100年時代において

必須ともいわれる



有形資産

無形資産



をともに磨き続け



今では

日本を代表する



資産運用の専門家として

絶大なる人気を誇る



『山崎元』

さんの言葉です。



200926 山崎元さん①.jpg


山崎さんは

1958年(昭和33年)

生まれ



山崎さんが大学を卒業し

社会人となる

昭和50年代といえば



日本特有の

終身雇用が当たり前と

なりつつあった時代



こんな時代の中にあって

これまで12回に及ぶ

転職を繰り返してきた



山崎さんには

どんな想いが

あったのでしょうか?



200926 山崎元さん②.jpg


今でこそ転職を軸とする

キャリア形成は



ビジネスパーソンの

一般的な選択肢になったものの、



「マイベスト」

な企業を見つけ、



成功と言える

転職をなしとげるのは

簡単ではありません。



山崎さんが転職にあたり

何を大切にしてきたのかを

学ぶことが



その1つのヒントになるかも

しれませんね。



そもそも山崎さんが

終身雇用の時代に合って



転職人生を歩んできた

原点には



自分らしい人生を

歩んでいきたい



という強い想いが

あったようです。



そのため

転職企業を選択するために

最も大切にしていた軸は



自分の人材価値

を高めることにつながるか



だからこそ

・仕事内容

・一緒に働く人のクオリティ

・会社の良しあし

にはこだわってきたそうです。






100年時代の人生戦略として

ベストセラーとなった書籍

「LIFE SHIFT」

の中でも



有形資産

無形資産



を磨き続けることの

重要性が強調されています。



200926 山崎元さん⑤.jpg


無形資産の3つの要素

・生産性資産

・活力資産

・変身資産



をこのような形で

自然に磨いてきたことに

なりますね。



200926 山崎元さん④.jpg


ちなみに12回の転職の

自己評価(人材価値の向上)は

7勝4敗1分とのことです。




さらに山崎さんは

お金に関する専門家の

立場から



諸外国に比べて

日本人の



金融に関する

知識の低さ



言及されています。



人生100年時代を

迎えるにあたり



すべての人が

金融リテラシーを高めて



自分自身で

有形資産(お金など)を

形成していく必要が

あるとのことです。



200926 山崎元さん③.jpg


山崎さんの

お金に関する書籍は

シンプルで分かりやすく



金融知識の有無が

いかに人生に大きな

影響を及ぼすか



伝わってきます。



200926 山崎元さん⑥.jpg


有形資産

無形資産



どちらの面からも

浪費だけではなく

自己投資にもこだわり



より良い

100年人生を

歩んでいきたいですね…



まさしくLIFUSHIFTで提唱する

レクリエイション(娯楽)だけでなく

リ・クリエイション(再創造)

ですね…










こちらをクリック頂ると幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 谷田千里さん(タニタ代表取締役社長) [ビジネスパーソン (男性)]

スポンサードリンク




============

 LIFE SHIFT

 人生100年時代…!

=============




立教大学付属高校を

卒業すると



既定路線である

立教大学に進むのではく



自身の意志を貫き

調理師学校に進学



その後

タニタに入社すると



社員の大反対に

あいながらも



調理師学校での

経験を活かして始めた

タニタ食堂が大ヒット



タニタを

体重計のメーカーから



健康総合企業へと

変貌させた



タニタ代表取締役社長

『谷田千里』

さんの言葉です。



200919 谷田千里さん①.jpg


谷田さんが社長に就任した

2008年は、



世界中を震撼させた

リーマンショックの年



会社の業績悪化に加え

さらには体脂肪計の特許切れ

なども重なり大ピンチ



自分が会社を潰してしまい

債権者や株主、社員を前に



土下座して謝っているという

悪夢を毎晩のように

見ていたそうです。



200919 谷田千里さん③.jpg


厳しい経営環境の中

社員はみんな

一生懸命残業し



休日出勤もいとわず

働いているのに、

手取りが全く増えない



「報われ感」

が全くない状態が続きます。



こんな状況が続く中で

やがて精神的に

病んでしまう社員も現れてくる。



こんな現状をなんとか打破して

・社員の 「報われ感」を最大化すること

  (働かされ感を最小化)

・手取りをアップすること



の両方を実現したいと

始めたのが



希望する社員には

タニタを退職してもらい



個人事業主(フリーランス)

として再契約をする取り組み



その名も

日本活性プロジェクト

です。



200919 谷田千里さん⑤.jpg


個人事業主(フリーランス)

なった元社員は



タニタで

どの程度の仕事をするのかを

自由に決められる



さらには

自分の専門性を活かして



タニタ以外の企業や団体との

契約も自由に結ぶことができる

などのメリットがあります。



自由度が高く

多くの収入源があること

自分の専門性を

活かせることから



先の

・報われ館

・収入アップ

につながっています。



実際に

この制度を活用している



元社員の事例が

以下のサイトで紹介されています。

 




親の介護と収入確保を

両立させている社員



100年人生を見越して

収入の確保と

キャリアアップに

向き合う元社員…



書籍「LIFE SHIFT」

ベストセラーとなり



多くの人々が

旧来の発想を転換して



いかに自分の人生を

生きていくのかを



主体的に考動することの

必要性に気づき始めています。



200919 谷田千里さん⑥.jpg


200919 谷田千里さん④.jpg


現在の20代の若者は

想定平均寿命は100歳超



旧来のように

65歳で引退していては



残り少なくても35年の

老後の資金を蓄えることが

難しいともいわれています。



終身雇用も崩れ

一つの会社で働くだけではなく



キャリアを活かして

同時に複数の企業で仕事をしたり



時には企業に属し

時にはフリーランスなど



が当たり前に

なろうとしています。



すると今後は

・自己投資(キャリアアップ)

・お金に対するリテラシー

・デジタルリテラシー



などをいかに主体的に

磨いていくのかが



大切な時代がやってくると

言えそうですね。



200919 谷田千里さん②.jpg


過去の常識だけでは

通用しない世の中が

訪れようとしています。



このようなことも

踏まえて



自分の人生を

切り開いていきたいですね



この先の時代は

今までと何が変わるのか!



事前に学んでおくことで

よりよい人生の

第一歩としていきましょう。









こちらをクリック頂ると幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 熊川智子さん(飼育員) [ビジネスパーソン (女性)]

スポンサードリンク




===========


 自分の経験は


 必ず活きる…!


===========




中国をのぞくと

パンダの繁殖数として

世界一をほこる



和歌山県

アドベンチャーワールド



ここで

パンダの飼育員として

活躍し



今では

伝説の飼育員

レジェンド

と言われている



『熊川智子』

さんの言葉です。



200912 熊川智子さん①.jpg


幼少のころから

動物が大好きで



将来は飼育員に

なることが夢でした。



都内にある

動物の専門学校を卒業すると



動物の数の多さにひかれて

和歌山県にある

アドベンチャーワールドに就職



最初の1年は遊園地で接客

2年目からは

馬やポニー、カバなどの担当



そして10年目を迎えた

ある日突然転機が訪れます。



それは入社当時からの

念願だった

パンダチームへの異動でした。



しかし

パンダチームの仕事は

想像以上の激務



週に何度も竹林に入り

パンダのエサにする



ササを大量の刈り取り

水で泥などを洗い流す。



パンダ人気で

多くのお客様の長蛇の列



そんなお役様からの

クレーム



そして

春の繁殖シーズンには



連日24時間体制で

出産を見守ります。



200912 熊川智子さん②.jpg


そんな中、

無事に赤ちゃんパンダが

生まれた日の夜のことでした。



もう一頭、

わずか70gほどの

未熟児が産まれていましたが、



当直担当だった熊川さんは

日頃の忙しさと睡眠不足のためか

気づいてあげることができず



悲しいことに数日後に

息をひきとってしまいます。



このことが要因かは分かりませんが

これまで全く経験のない

営業に異動を命じられます。



自分が気づいて

あげられなかった悔しさと



小さいころから

飼育員になりたくて

この世界に入ったのに



飼育員をすることが

できなくなってしまった悲しさ



いっそのこと

会社をやめてしまいたい



そんな気持ちが

こみ上げてきます。



それでも

営業としての仕事を



続ける中で

あることに

気づくようになります。



これまでの自分の経験が

営業として活かせる



これまで

自分自身で気づかなかった

才能があることに気づく



お客さんに喜んでいただけて

やりがいがある



自分の意識を前向きに

とらえるようにすることで



仕事も

充実してくるようになります。



200912 熊川智子さん④.jpg


その後

広報の仕事をへて

これまでの実績がかわれ



再度

パンダチームに

しかも今度はリーダーとして

仕事を任されます。



しかし 20代女性7名の

パンダチームは



以前以上に

一人一人が



忙しすぎて疲れ切っている

ただただ目の前のことを

こなすだけ



ここで

熊川さんがリーダーとして

とった行動は



7名一人一人を よく観察し

その人の得意なこと

その人の好きなことに

気づいて



それを担当してもらい

思い切って任せてみること



地道に活動を続けていると

やがて一人ひとりに



やりがいと責任感が

醸成されていき



チームに一体感が

生まれていきます。



このチームこそが

難しいとされている

パンダの繁殖を



世界で最も成功させている

ことにつながっているのですね。



200912 熊川智子さん③.jpg


パンダの行動に気づくこと

メンバーの行動に気づくこと

自分に気づくこと



過去に

未熟児の出産に気づけなかった

ことをバネに



人一倍「気づくこと」を大切に

今日も飼育員として

活躍されています。










こちらをクリック頂ると幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 湯澤剛さん [ビジネスパーソン (男性)]

スポンサードリンク




=========


すべてのことは


過ぎていく…!


=========




早稲田大学を卒業後

念願のキリンビールへ入社



しかし

その後36歳の時に

疎遠にしていた父親が他界



なんといきなり40億もの借金を

背負うことに。



その後これまで何度も

ピンチを乗り越えて

借金を完済。



今では

父親から引き継いだ

居酒屋チェーンの経営のみならず



人材育成や不動産などの

ビジネスを展開する



『湯澤剛』

さんの言葉です。



200905 湯澤剛さん ①.jpg


湯澤さんの父親は

念願だった居酒屋ビジネスを

始めるも



思うように業績が伸びず

いつも社員に対して

高圧的な態度で当たり散らかす




幼少のころから

そんな父親が嫌だった

湯澤さんは



高校を卒業してからは

父親と疎遠な関係が続きます。



突然訪れた40億円の借金



法律にのっとり

相続放棄・自己破産などの

選択もとれましたが



父親の会社のため

頑張ってくれていた

従業員が路頭に迷う



納入業者が

二次倒産をしてしまうなど



周りの方々に

大きな迷惑を



かけてしまわいようにとの

想いから



父親のあとを継いで

社長に就任することを決意



200905 湯澤剛さん ②.jpg


とはいえ

居酒屋の店内は閑古鳥



従業員も仕事せず

店の裏でマージャン



自宅の妻にまで

借金取りが毎日のように

押しかける


 

心が折れるだけではなく

思わず電車に身投げしたい

衝動に駆られることも…



それでも 5年間と期間を決めて

それでダメだったら

あきらめようと



1日1日

試行錯誤を積み重ねていきます。



父親が事業拡大していた

様々な事業をすべてやめて

居酒屋一歩運に絞り



その中の優秀な人材に

居酒屋の店長をまかせ

工夫を重ねていくと



少しずつ売上・利益が

伸びていくようになります。



とにかく早く借金を完済したい



そんな思いから

コストを切り詰め

バイトの数をトコトン減らす





こんな状況の中で

大きな試練が訪れます。



ある店舗での食中毒の発生

別の店舗の火事による消失




すべては

借金返済最優先で



人のコストを削りすぎて

しまったことが

最大の要因でした。



200905 湯澤剛さん ④.jpg


もうあきらめようと

思っていた矢先



5年間は頑張りましょう

私たちもこの会社にかけているんです



その後は借金返済のスピードは

少しずつだとしても



「人」

を一番大事にする

経営に徹するようになります。



従業員にとって

働きやすい店づくりを

推進した結果



従業員から様々の様々な

アイデアが



想定以上に売上・利益の

増加につながります。



そして父親の事業を

引き継いでから16年後に

見事40億円の借金を完済



初めて家族で1泊2日の

旅行にも行くことができました。



成長軌道にのった

湯澤さんのビジネスも



2020年度世界に猛威を

ふるっているコロナの

影響を受けて



売上・利益大幅ダウン



そんな中でも湯澤さんは

これまでの経験で



次のような

ことを学んだと語られています。



やはり心の在り方が大切

やはり人が大切



すべてのことは過ぎ去っていく

すべてのことは遠ざかっていく



今はつらく感じることも

いつかは振り返られる日が訪れる



あきらめなければ道は拓ける

朝の来ない夜はない



200905 湯澤剛さん ④.jpg


すべての人の人生には

良い時もあれば

良くないと思う時もあります



それでも

自分の心の在り方ひとつで



あの時の経験が

今の自分を強くしてくれている



こんな風に思える

過ごし方をしていきたいですね。








こちらをクリック頂ると幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0)