SSブログ

今週の名言 : 大津秀一さん(緩和医療医師・作家) [その他]

スポンサードリンク




============


 後悔しない


 人生を歩もう…


============




突然ですが、

緩和ケア(ホスピス)という



言葉を聞いたことは

ありますでしょうか?



癌など

生命を脅かす疾患に

直面している



患者や

その家族に対して、

疾患の早期から



痛み、

身体的問題、

心理・社会的問題、

などに関して



きちんとした評価をおこない、

それが障害とならないように



予防したり

対処したりすることで、



QOLを改善するための

アプローチです。



冒頭の言葉は、

その緩和ケアにおいて



日本の第一人者として

日々活躍されている



『大津秀一』

さんの言葉です。



201128 大津秀一さん①.jpg


大津さんは

1976年茨木県の生まれ



岐阜大学医学部を

卒業すると



消化器内科医として

多くのがん患者と

向き合います。



癌患者ご自身も

そしてそのご家族も



様々な形で

苦しみ続けている様子を

目の当たりにして



一人の医師として

もっと



身体の痛み

精神的な苦痛



を和らげることは

できないかとの思いから



当時の日本では

最年少のホスピス医として

活動を始めます。



そして大津さんは

ホスピス医としての



実力を磨くことは

もちろんのこと



日本の国民の皆さんに

もっと緩和ケアの存在を

知っていただくこと



さらには

ホスピス医の数を増やすこと



にもこだわり

今日まで活動を

積み重ねてきました。



201128 大津秀一さん②.jpg


早期緩和ケア大津秀一クリニック

の設立



早期からの緩和ケア全国相談

『どこでも緩和』

運営



緩和ケアに関する

数多くの出版



緩和ケアちゃんねる

かんわいんちょー



と題して

ユーチューバーとしての

発信などなど



こんな活動の

積み重ねもあり



国のがん対策推進基本計画でも、

早期からの緩和ケアが

謳われたり



TVドラマ「アライブ」で

早期緩和ケアが

取り上げられるなど



少しずつですが

緩和ケアに関する

認知が広がっています。



これらの活動を通して

大津さんの存在が

広く知られるようになったのは



2009年に出版した

『死ぬときに後悔すること25』

(致知出版社)



日韓で各30万部を

超えるベストセラーと

なりました。



201128 大津秀一さん③.jpg


これはまさに

冒頭の言葉である



後悔しない

人生を歩んでほしい



との思いからの

出版でした。



ここでは

本の中で紹介されている



人がなくなるときに

後悔する25の具体的な

項目の中から



いくつかを

紹介していきます。



まず1つ目は、



健康を大切に

しなかったこと



特に同じお金を

かけるのであれば



治療ではなく

予防にかけることが

大切だと紹介されています。



まさに仰るとおりですね。



その他にも、



自分のやりたいことを

やらなかったこと



他人に優しく

しなかったこと



悪事に

手を染めてしまったこと



故郷に帰らなかったこと



仕事ばかりで

趣味に時間を

割かなかったこと



などなど

紹介されています。



201128 大津秀一さん④.jpg


さて皆さんはいかがでしょうか?



この機会に

後悔しない人生を歩むために

の視点から



日々の考動を

見つめなおして

みませんか…











こちらをクリック頂ると幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



タグ:ホスピス
nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 有川真由美さん(作家・写真家)

スポンサードリンク




============


 やってみるからこそ


 分かる…


============




何だ

そういうことなのね!



女性目線で

優しく具体的に



寄り添う内容が

多くの女性の共感を呼び



「感情の整理ができる女は、

うまくいく」



「一緒にいると

楽しい人、疲れる人」



など多くのベストセラー本を

出版し続けている



『有川真由美』

さんの言葉です。



201121 有川真由美さん ①.jpg


世界的に共感力が

大事だと言われる

現代にあって



これほどまでに

女性からの共感を呼んでいる

有川さんは



果たして

どのような経歴を歩み



何を大切に

生きてこられたのでしょうか?



大学を卒業すると

周りの仲間たちと

同じように



安定企業が一番

との思いから



仕事内容よりも

会社の大きさで就職を決めます。



しかしいざ、

働き始めてみると



この会社で

数年後も働く未来を



描くことができず

半年で退社。



仕事を選ぶ基準は

人それぞれですが、



有川さんは

経験したことのない仕事が



向いているか

向いてないかなんて、



働くまで分からないのだから

いろんな仕事を



経験してみようと

心に決めたそうです。



化粧品会社事務

塾講師

科学館コンパニオン

衣料品店店長

着物着付け講師

ブライダルコーディネーター

フリーカメラマン

新聞社広告局編集者

など



のべ50以上に

なるとのこと。



その時々で

前を向いて歩み



様々に感じたこと

様々に経験したこと



がすべて今の有川さんに

とっての財産。



これらこそが

今の作家としての



共感力



につながっている

とのことです。



201121 有川真由美さん ④.jpg


そんな有川さんが

2020年9月に出版された

書籍



「なぜか話しかけたくなる人、

ならない人」



が男女を問わず

多くの方々の共感を呼び




ベストセラー

となっています。



ここでこの書籍の内容を

少しだけ紹介を

していきますね。



まずは

話しかけたくないなと

思われやすい人の特徴



目線を合わせない人



言葉をかえるとこれが

話しかけないでという



オーラを発していることに

つながってしまうと言われています。



他にも

次のような傾向にある人も

同様です。



笑顔のない人

少ない人



顔がこわばっているだけで

やはり近寄りがたい

雰囲気がありますね。



201121 有川真由美さん ②.jpg


次に

有川さんが推奨されている



話しかけられやすい人の

人の特徴のいくつかを

ご紹介しておきましょう。



感情力

起こったことではなく

感情に寄り添う傾向の人



丁寧力

おだやかで丁寧に

ポジティブな傾向にある人



肯定力

相手を否定しない

傾向にある人



201121 有川真由美さん ③.jpg


さて皆さんは

いかがでしょうか。



ぜひ皆さんも

日々の生活の中で



このような意識と行動を

取り入れることで



より良い人間関係を

築いていきませんか…









こちらをクリック頂ると幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 浅見帆帆子さん(作家・デザイナー) [その他]

スポンサードリンク




==========


 あなたは絶対!


 運がいい…


==========




偶然の出会いが

きっかけとなり



書いた本が

いきなりミリオンセラー



嫌なこと、

つらいことがあっても



本を読むと

安心できると



シリーズ本が

大反響となり



累計500万部を

突破した作家



『浅見帆帆子』

さんの言葉です。



201114 浅見帆帆子さん①.jpg


大学を卒業するも

大企業で働くつもりは

全くなく



ロンドンで

ブラブラと過ごす中



インテリアを

学び始めます。



しかし帰国後は

この経験を活かす

仕事に就けず



家庭教師で

生計をたてる生活



将来に対する

不安を抱えながらの日々



そんな時に

以下のお母さんの言葉が

きっかけとなり



浅見さんの

人生への向き合い方、



心のあり方に

変化が生まれてきました。




いつか、

あなたが心から

満足いく状態に

なるから大丈夫。



『こうなりたい!』

という自分の姿を

思い浮かべながら、



目の前のことを

一生懸命していれば、

道は必ずどこかにつながるわよ



201114 浅見帆帆子さん②.jpg


そんなある日のこと

知り合いの紹介で



とある出版社の

会議室の椅子の張替えや

カバーを作りながら



その会社の社長さんと

話していたことが

きっかけとなって



君の好きなように

思いつくことを書いていい。

本を出版してみないか。



とのお声がけを頂き

書いたのが



浅見さんの代表作となる

あなたは絶対!運がいい

 


浅見さんが

24歳のときでした。



まさにこの瞬間に

お母さんの言葉が

頭に浮かんできました。



「家庭教師」と「本の出版」は、

まったく関係ないことのように

感じますが、



なにがどこにつながるかは

わからない、



その縁を引き寄せるには、

心配しないで



自分の楽しそうな

未来の姿を思い浮かべること、



そして

目の前のことを

一生懸命することなんだな、

と分かった



言われています。



201114 浅見帆帆子さん⑤.jpg


ではここで

浅見さんの 代表作である



あなたは絶対!運がいい

の中で紹介されている



内容をほんの少しだけ

紹介していきましょう。



日常で出来る

プラス思考の作り方



このやり方の基本は

「自分の心を喜ばせる」

こと



具体的には

例えば以下のような

方法の中から



すべてを

やろうとするのではなく



自分がやってみようと

思うことを選択して

やることで



習慣化していく

というものです。



①日常生活の小さなことに

イライラしたり、

文句をいったりしない


②いつも笑顔で過ごす


③家族や友人、

身近な人と円満に過ごす


④周りの人に寛大になる、

思いやる、親切にする


⑤その時、目の前に

あることに全力を尽くす


⑥自分の行いを良くする


⑦自分の行いを振り返る



201114 浅見帆帆子さん③.jpg


大人気の書籍とあって

YOUTUBEなどでも



多くの方が

紹介をされています。



興味のある方は

次の動画を参照ください。






浅見さんが

多くの書籍で共通して

発信されていること



それはその人の

心のあり方によって



運を良くしたり

運を悪くしたり

するということ。



そして心のあり方の

レベルは



人によって

とても大きな違いが

あるということ。



201114 浅見帆帆子さん④.jpg


長い人生。

今からでも十分大丈夫。



ぜひ皆さんも

心のあり方を高めて



自分の袂に

運を引き寄せていきませんか…



日々のほんの小さな

積み重ねが



将来

大きな違いとなって

表れてくるはずです。











こちらをクリック頂ると幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 古賀史健さん((株)バトンズ代表) [ビジネスパーソン (男性)]

スポンサードリンク




=============


 嫌われる「勇気」


 幸せになる「勇気」


=============




10万部売れれば

大ヒットと言われる

出版業界において



国内外あわせた

出版累計数が



シリーズの2冊合計で

600万部をこえた



嫌われる勇気

幸せになる勇気



の著者の1人である

『古賀史健』

さんの言葉です。



201107 古賀史健さん ①.jpg


古賀さんは

1973年福岡県の生まれ



映画監督を目指すも

大学の卒業制作(自主映画)で



集団作業で

リーダーシップを発揮する

能力に限界を感じ挫折。



それならばと

ひとりで創作可能な

文章の道を選ぶ。



大学を卒業すると

出版社に勤務するも



もっと



自分のやりたいことを

自由にやってみたい



との思いから

24歳でフリーに転身。



そして現在は

ライターとして活躍しながら



属人性の高い

ライターという職業を



組織化することに

挑戦して立ち上げた



Batons(バトンズ)の

代表取締役社長としても

活躍をされています。



そんな古賀さんが

2冊の書籍の

共著者であり



哲学者である

岸見一郎さんとの

出会いは



どんなことが

きっかけだったのでしょうか?



201107 古賀史健さん ②.jpg


それは

古賀さんが



20代の頃に読んだ

「アドラー心理学」



の内容に深く感銘を

受けたことが きっかけでした。



このアドラー心理学の著者が

今回の共著者である

岸見一郎さんだったのです。



しかし

知り合いの編集者などに



岸見先生と一緒に

本を出したいと



いろいろと声をかけるも

全く賛同が得られず



時間がばかりが

過ぎていきます。



そして

アドラー心理学に

出会ってから



10年がたったときに

ある新聞社の企画が

きっかけとなり



ついに夢が実現することに

なります。



本を作り始めたころ

岸見さんは



父親の介護をされており

二人で会話をできるのは



父親が施設に行っている

限られた時間のみ



それでも

介護のために仕事が



ほとんどできなかった

岸見さんにとっては



違う人生の扉を

開くカギとなったと

当時を振り返っています。



そして

岸見さんの哲学者としての

知識・スキル・経験と



古賀さんのライターとしての

知識・スキル。経験が



足し算ではなく

掛け算でできあがった

ことが



ベストセラーに

つながっていることが

分かります。



これもある意味

名著「LIFE SHIFT」で

語られている



3つの無形資産が

活きていることが

伝わってきます。



201107 古賀史健さん ③.jpg


嫌われる勇気

幸せになる勇気



こちらで

紹介されているのは



幸福に生きるための

考え方。



ここでは

複数あるポイントのうち



ほんの一部だけ

紹介いたします。



「他人に褒められようとしない」

「他人と自分を比較しない」



ある人が

同じことをしていても

周りの反応は様々ですね。



あなたの行動を

素晴らしいと

感じる人もいれば



逆に

なんでこんなことを

しているんだと

不満を感じる人もいます。



つまり



他人の評価は

あなたに決めることは

できません。



同じことを

違う視点から見ると



他人に褒められようと

行動することは



あなたの行動を

他人が決めること



とも言えますね。



だからこそ

他人に褒められることを

意識した行動を捨てて



自分のやりたいこと

自分のありたいこと



に軸をおいて

生きていくことが

大切になりますね。



結果

他人に嫌われても

いいじゃないか…



まさに嫌われる

「勇気」

を持ちましょう。



201107 古賀史健さん ⑤.jpg


そして

そんな生き方をするためには

まず初めに



「自己受容」



が大切だと

言われています。



世界中のどこを探しても

完璧な人など存在しません。



今の自分を

受け入れること。



他人と自分を

比較しないこと。



自分の存在を

受けれ入れること。



「自己肯定感の教科書」



を書かれた

中島輝さんの

内容とも重なりますね。



201107 古賀史健さん ④.jpg


頭が悪い

病気

スポーツができない

・・・



他人と比較して

できない自分を

悲観するのではなく



自分を受け入れて

成長をしていく。



こんな自分で

ありたいですね。



もう少し

内容を詳しく知りたい方は



以下の動画を

参考にしてください。

















こちらをクリック頂ると幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0)