SSブログ
スポーツ (男性) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

今週の名言:村田諒太さん(プロボクサー) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




===============


「覚悟」が決まると、


楽しめる!


===============



ロンドンオリンピック

ボクシングで

金メダルを獲得



周囲の期待を一身に集め

プロ転向後に訪れた



初の世界タイトル戦で惜敗し

挫折を味わうことに。



しかしその数か月後、

同じ対戦相手との再試合で

見事、勝利をたぐり寄せた



「村田諒太」

さんの言葉です。



171125 村田諒太さん ⑤.jpg


ボクシングを始めとした

スポーツの世界は、



勝つ or 負けるか

必ず勝敗が決まります。



つまり

ゼロ or 100の世界



この厳しい勝負の世界で

成果を残し続けている

村田さんは、



勝利を自分の元に

引き寄せるために



果たして

どんなことを大切に

しているのでしょうか。



171125 村田諒太さん ③.jpg


まず1つ目。

勝てるだけの練習の質と量



村田さんが

普段練習を行っている ジムには、



世界チャンピオンクラスの

選手が数多く所属しています。



そんな実力のある

周りの選手たちが



村田さんを見て

思わず口にする言葉



「こいつ、いつまで

 練習してんねん・・・」



そして、

練習の量もさることながら、

質にも徹底的にこだわります。



イチロー選手が実践している

良いトレーニングあると聞けば

さっそく自分でも取り入れてみる



ボクシングにとって大切な

目の瞬発力を磨くために



瞬時に目を動かす

トレーニングに挑戦してみる



実践練習は、動画で録画。

すぐに課題を見つけて

その後の練習に活かしていく。



こうして、

意味のない練習はやめ

意味のある練習に変えていく



勝つために、

トコトン練習の質と量に

拘り続けています。



171125 村田諒太さん ②.jpg


そして、2つ目。



ボクシングの選手からは

あまりイメージが湧きませんが



実は村田さんは、

ナイーブな心の持ち主。



「今度の試合、

 果たして勝てるだろうか?」



特に試合前など

ついつい不安な気持ちが

浮かんでくるのだとか。



それでも、

よくよく考えてみると



やってみないと分からないはずの

将来のことに対して



「不安」

と感じるのは、

本人が勝手に感じていること。



自分に自信がないから

不安を感じてしまっている。



だからこそ、

不安を感じている暇があれば



覚悟を決めて、

もっともっと練習を重ねるのみ。



この繰り返しこそが

不安を解消し、



これだけやったんだと

試合を楽しめるようになる。



171125 村田諒太さん ⑦.jpg


まだ起きていない将来に対して

不安と感じるか

楽しみと感じるか

どちらも本人の自由。



しかし前向きな「心のあり方」と

「今ここ」をどう生きるかが、

将来の結果に大きく影響を

及ぼします。



「不安」ではなく「楽しみ」

と感じられる自分でありたいですね。



実は、村田さん、

哲学の書を読むのが大好きだとか・・・



哲学書を読み、

胸にささる言葉があれば



ノートに書き写し

日々の生活に活かしているそうです。



171125 村田諒太さん ①.jpg


こうすることで

妥協しない前向きな生き方を

継続し続けているのですね。



改めて、

冒頭の言葉に戻りましょう。



===============


「覚悟」が決まると、


楽しめる!


===============




ところで皆さんは、

いかがでしょうか?



覚悟を決めて、

結果を出せる努力を

積み重ねていますか?



あなたも「今ここ」から

結果に拘る

人生を歩んでいきませんか。






 

    
   自分磨き ブログランキングへ





スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : イチロー(メジャーリーガー) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




==============


 自分の限界を、


 少しずつ超えていく!


==============



あなたにとって、

日本あるいは世界を代表する

プロ野球選手は?



と問われたら

あなたは、誰だと答えますか?



きっと、多くの方が、

「イチロー!」

と即答することでしょう。



冒頭の言葉は、

そのイチロー選手が、



2016年のシーズンオフに

日本の野球少年(小学生)に

語りかけた言葉です。



171007 イチロー②.jpg


イチロー選手と言えば、

厳しいプロ野球界の中で



歴史に残る

数々の記録を打ち立ててきたことでも

知られています。



例えば、

日米通算安打:4351本

米通算安打 :3073本

(2017年9月9日時点)



いずれも

歴代のスーパースター選手たちの中で

上位に位置しています。



こんなイチロー選手が、

夢を抱きながら



ひたむきに野球に向き合う

日本の小学生たちに語ったのが、

冒頭の言葉です。



==============


 自分の限界を、


 少しずつ超えていく!


==============




171007 イチロー③.jpg


多少、長くなりなりますが、

実際に少年たちに語った内容を

原文のまま紹介します。



・・(以下、原文)・・・・・・・・・・



今年メジャーリーグで3000というヒットを

達成することができました。



こういうことがあると、

たくさんの人から褒めてもらえます。



そして、

イチローは人の2倍も3倍も

頑張っていると言う人が結構います。



でも、そんなことは全くありません。



人の2倍とか3倍頑張ることって

できないよね。



みんなも頑張っているから

分かると思うんだけど。



頑張るとしたら自分の限界…



自分の限界って自分で分かるよね。

その時に自分の中で

もう少しだけ頑張ってみる。



いうことを 重ねていってほしいなと

いうふうに思います。



・・(原文、終わり)・・・・・・・・・



いかがでしょうか?



皆さん1人ひとりの

自分の状況に置き換えてみると

分かりやすいですよね。



皆さん、

それぞれに日々頑張っています。



自分が頑張る中で

ほんの少しずつでも



自分の限界を超えていくような

頑張り方をすることが大切だと



イチロー選手は

少年たちに語りかけています。



171007 イチロー①.jpg


一般的に、自分の欲しい成果を出すためには、

努力の質と量が大切だと言われています。



イチロー選手が言っているのは、

人の2倍・3倍の量の努力をすることは

できないからこそ、



頑張り方の質を高めるための

工夫をすること。



一方で、

頑張る量が足りないと感じる人は

少しずつでも増やす工夫をすること。



と少年たちに語りかけています。



少年に限らず、

頑張る=時間をたくさんかける

という発想についついなりがちです。



もちろん時間も大切ですが、

意外に意識が弱くなりがちなことが

質を高めること。



質を高めるためには、

様々な工夫が考えられますね。



・質の高い努力の仕方を学ぶ

・もっと良いやり方はないか考えて実践する

・集中力を高めて取り組む

・時間の使い方を工夫する

・アタマ・ココロ・カラダの状態を整える

・目標を明確に定めて鮮明にイメージする

・目標を達成できる計画・作戦を緻密にたてる

・質の高い人(プロ)から学ぶ

・値段の高い場で学ぶ

無料のものは無料の価値しかありませんね)

・・・



あなたは、

どうやって頑張りの質を

高めていきますか?



日々、

頑張っていることをやり続ければ、

本当に目標を達成できますか?



頑張り方の「質」を意識することで

その頑張りが

さらに活かされることになりますね。



171007 イチロー④.jpg


質を高めた中で、

頑張ることをいかに続けていくのか。



・自分の夢や目標を明確に定める

・同じ夢や目標を持つ仲間たちと頑張る

・夢や目標は違っても、

 頑張り力のある人と接点を持つ

・・・



次のような公式を目にした

方もいることでしょう。



171007 イチロー⑤.jpg


日々、

自分の限界を少しずつ超えていくこと。



この小さな積み重ね(継続・習慣)が

やがて大きな差となって

現れてくるのですね。



『微差は大差なり!』



日々のほんの小さなことの

積み重ね(継続・習慣)が

時間の経過とともに 大きく、



プラスにもマイナスにも

働くことが分かります。



最後に皆さんに質問です。



皆さんは今日1日、

1.01と0.99どちらで過ごしますか?



皆さんは明日1日、

1.01と0.99どちらで過ごしますか?





 

    
   自分磨き ブログランキングへ





スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 

今週の名言 : 山縣亮太さん(男子100m選手) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




===============


 喜んでくれる人のために、


 走る。


===============



2016年リオ五輪

男子100m×4リレーで



ジャマイカのアンカー、

ボルト選手をも驚かせ



見事、銀メダルを獲得した

日本男子チーム



冒頭の言葉は、

その日本男子チームで



第一走者をつとめた

『山縣亮太』

さんによるものです。



170819 山縣亮太さん⑤.jpg


山縣さんは

そのスタートダッシュに定評があり、



わずが最初の5歩で

他の選手からのリードを奪うほど。



オリンピックでも

世界トップクラスの弾丸スタートに

日本中が釘付けとなりました。



さてそんな山縣さんの陸上生活ですが、

実はケガとの戦いの連続でもあるのです。



自分では、

トコトン練習がしたいのにできない。



結果として注目の集まる大事な大会で

良い記録が出せないことも・・・



170819 山縣亮太さん⑥.jpg


そんな苦しい経験を積み重ねる中で

山縣さんが大切にしてること。



それは、まわりの方への ”感謝”



ややもすると、

「何で俺ばかりこんな目にあうんだろう」



と自分の境遇に

不満を抱きたくなるような局面のはず。



それでも山縣さんは、

こんな逆境を経験してきたからこそ



心の底から気づけたことがあると

言います。



それは、

こんな自分のことを見捨てることなく

応援してくれるファンがいる



こんな自分のことを見捨てることなく

応援してくれる仲間がいる



こんな自分のことを心の底から

応援してくれる家族がいる



どれだけたくさんの勇気をもらったことか。

感謝をしてもしきれない。



だからこそ、

心も陸上もともに強い選手になりたい。



応援してくれる皆さんに

感謝の気持ちを込めて走りたい。



170819 山縣亮太さん③.jpg


小さなころから負けず嫌いだった

性格もあってか、



日本人で一番最初に

9秒台を出したいという強い欲求をもちながら

今日も練習に励んでいます。



==================

 失敗や逆境の中には、

 全てそれ相応かそれ以上の、

 大きな利益の種子が含まれている。

==================



かのナポレオン・ヒルの

有名な言葉ですね。



今まさに、

失敗や逆境のど真ん中

という方もいることでしょう。



もしかしたら

あなたもそんな1人かもしれませんね。



それでも山縣選手のように、

強い心をもって失敗や逆境に向き合うことで



その苦しみ以上の

喜びを得ることができるのだと



山縣選手やナポレオン・ヒルは

私たちに教えてくれています。



170819 山縣亮太さん①.jpg


今、あなたは、

どんな失敗や逆境の渦中にありますか?



あなたを応援してくれる人として

どんな人たちの顔を浮かんできますか?



170819 山縣亮太さん②.jpg


自分のため

応援してくれる人のため



まだ見ぬ将来に

大きな喜びを得るためにも



逆境に負けずに

頑張っていきましょう。





 

    
   自分磨き ブログランキングへ





スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 栄和人さん(女子レスリング監督) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




==============


 すべてを背負ったとき、


 人は強くなる。


==============



オリンピックや

世界選手権では



常に金メダルの期待がかかる

女子レスリング



まさに熱血指導で

日本の女子レスリングを

ここまで強くしてきた男



日本女子レスリング監督

志学館大学女子レスリング部監督



『栄和人』

さんの言葉です。



170826 栄和人さん④.jpg


志学館大学には(愛知県大府市)

栄監督の指導を受けたいと



全国から多くの

女子レスリングの金の卵たちが

集まってきます。



これまで志学館大学で

栄監督が指導を行ってきた選手の中から



オリンピックでメダルをとった

選手もたくさんうまれています。



吉田沙保里さん

伊調千春さん、

小原日登美さん、

登坂絵莉さん、

伊調馨さん、

川井梨紗子さん、

土性沙羅さん、

・・・



170826 栄和人さん②.jpg


栄さんの指導は

とにかく選手を勝たせたいとの

熱い想いがその原点



時には、

選手に勝たせる指導方法で考えていると

夜も眠れないこともあるのだとか。



選手のために私財(4000万円)をなげうって

選手の寮を建てたことも有名な話ですね。



これだけの想いがあるからこそ

日頃の指導もかなりの熱血漢



そんな栄監督も現役時代は、

実は日本を代表する

レスリングの選手でした。



メキメキと実力をつけて

初めてオリンピックに



出場できるかもしれないと

周りの期待も膨らみます。



しかしその期待とは裏腹に、

オリンピック代表を決める

全日本選手権が近づいてくると



これまでとは違う感覚が

栄さんを襲います。



練習でヘトヘトに疲れているはずなのに

なぜか眠ることができない。



地元の皆さんの期待

両親の期待



もし勝てなかったらどうしよう・・・

早く終わって楽になりたい・・・



そう、

これまで感じたことのない

極度のプレッシャーを感じていたいのです。



こんな状況でのぞんだ

全日本選手権



残念ながら

惨敗でオリンピック出場ならず。



いざ、

大会が終わってみると



重圧に負けて勝負から逃げた

自分に対する後悔



酒を飲み、

時に自殺までも考えたことも



170826 栄和人さん①.jpg


そんな日々を過ごしていたある日

それまで連絡をとっていなかった

実家に電話をかけてみると・・・



何と栄さんがオリンピック出場ならず、

悔しさのあまり



父親も

仕事が手につかず、



放心状態が

続いていることを知ります。



両親はこれほどまでに

自分に期待してくれていたんだ!



それなのに、

プレッシャーに負けて

勝負に負けてしまった自分



もう一度自分を変えよう。

この重みを背負っていこう。



改めて4年後のオリンピック出場を

目指して



これまで以上に

厳しい練習を積み重ねるようになります。



その念願が叶い

見事オリンピック出場を果たした栄さん。



今の指導の原点は、

自分の過去の厳しい経験に

あったのです。



170826 栄和人さん③.jpg


さて皆さんはいかがでしょうか?



自分の夢や目標に向かって頑張ろうと

思うものの、



自分には○○がないから・・・

どうせ自分は○○だから・・・



こんな気持ちで

自分の夢や目標から

逃げてしまいそうなことありませんか?



もしかしたら今のあなたが

まさにその渦中にあるかもしれません。



栄さんの冒頭の言葉を

もう一度振り返ってみましょう。



===============


 すべてを背負ったとき、


 人は強くなる。


===============



これは言葉を変えると次のような

意味合いになりますね。



できない理由を探して

躊躇しているだけでは自分の成長はない。



自分の周りの人の環境が羨ましい。

それに対して、自分は・・・



こんな思いを抱いている人も

きっといることでしょう。



それでも、

すべてを受け入れて覚悟を決めて、



日々努力を積み重ねていくことでしか

成長はできませんね。



170826 栄和人さん⑤.jpg


栄さんは、

プロフェッショナルについて

次のように述べられています。



==================

何ごとに対しても誠意を持って、

常に貪欲に追求し、

試練を乗り越えられる人

==================



自分を受け入れ、成長していく。

こんな人生を歩んでいきたいですね。





 

    
   自分磨き ブログランキングへ





スポンサードリンク



nice!(2)  コメント(0) 

今週の名言 : 岡崎慎司さん(プロサッカー選手) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




============


 泥臭くても、


 はいあがる。


============



グランドを

縦横無尽に走り回る男。



まさしくゴールへの執念が

人々の共感を呼ぶ

プロサッカー選手



「岡崎慎司」

さんの言葉です。


170708 岡崎慎司さん①.jpg


世界最高レベルと言われる

イギリスのプレミアムリーグ



その中の

レスターシティというチームで

活躍する岡崎さんですが、



これまでのサッカー人生は

決して順風満帆なものでは

ありませんでした。



岡崎さんが

サッカーと初めて出会ったのは、

小学校2年生



サッカーのプロリーグ(Jリーグ)が

日本で始まって2年目



まさに

サッカーブーム真っただ中の時でした。



当時の岡崎さんは、

決して、

足が速いわけではありませんでした。



決して、

上手な選手というわけでも

ありませんでした。



それでも当時のコーチは

岡崎さんのことを

鮮明に覚えていると言います。



それは、

明らかにボールがサイドラインを

越えてしまうような状況でも



懸命にボールを追いかけ

スライディングして

ボールを守ろうとする姿



自分のチームが

ゴールを入れられそうになると



グランドの前の方にいたとしても

グランドの後方のゴール近くまで



走っていき

なんとかゴールを守ろうとする姿



岡崎さんの

あきらめない心



最期までボールを追い続ける姿勢が

強烈に印象に残っていると。



170708 岡崎慎司さん②.jpg


練習が終わった後も

お兄さんと二人で何時間も

ボールを蹴りあっていたそうです。



決して上手ではない。

それでも泥くさく

サッカーと向き合う中で



少しずつ実力をつけていった

岡崎さんは



高校を卒業と同時に

Jリーグのチームの中でも名門の

清水エスパルスへの入団を果たします。



しかし

ここでも岡崎さんにとって

大きな試練が待ち構えています。



フォワード(点をとる役割)としての

役割を期待されていましたが、



当時、

チームの中にフォワードの選手は8人。

その中で岡崎さんの実力は8番目。



このメンバーの中から

自分を試合に起用してもらい

ゴールを決めていかないと



プロとして生き残っていくことは

できません。



しかし、

実力のない岡崎さんは

なかなか試合にでることすらできません。



1年目ノーゴール

2年目ノーゴール

・・・



結果が出せない日々が続きます。



10代後半にして

早くも崖っぷちに追いやられる

ことになります。



そんな状況の中でも、

自分に足りないものを見つめ直し



毎日、

チームの中で一番最後まで

泥くさく練習を積み重ねる日々。



そして入団3年目を迎えた

ある日の試合で

初めてのゴールを達成



その後の活躍は

皆さんご存知の通りです。



170708 岡崎慎司さん⑧.jpg


泥くさく

泥くさく



必死にもがき続けます。



それでも

試合にフル出場することができず



途中交代をする日が続いた

ある日のこと



突然、

岡崎さんの心の中で

これまでにない感情が湧いてきます。



どうしてこんなに頑張っているのに

あの監督は

フルで試合に出してくれないんだ



あの監督は

俺のことを全然分かっていない。



そんな気持ちを抱いた中

出場したある日の試合で

決定的なミスを連発することに。



その試合が終わった後、

岡崎さんは



猛烈に自分のことを反省したと

言っています。



自分の実力がないことを

他人のせいにしていた。



そんな自分の心の弱さが

恥ずかしてたまらない。



これまで通り、

また1から泥くさくいくだけ!



プロのトップリーグで

活躍している選手でも



ときに

自分の心を保てなくなることが

あるのですね。



それでも

すぐに軌道修正をするあたりは

さすがです。



他責ではなく自責



視点を自分に向けることで

自分を成長させていく。



それも

泥くさく、ただただコツコツと。



その数日後の試合で決めた

劇的なゴールが、



その年のベストゴールの1つとし

選ばれ人々の心に刻み込まれることに。



170708 岡崎慎司さん④.jpg


自責の心を持つこと

そして

泥くさく、継続すること



皆さんも、

こんな岡崎さんのような

生き方をしていきませんか・・・






 

    
   自分磨き ブログランキングへ





スポンサードリンク



今週の名言 : 田中将大さん(メジャーリーガー) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




===========


 自分を、


 信じ切る!


===========



日本プロ野球、

レギュラーシーズン24勝無敗という

前人未踏の記録を達成



新天地アメリカ・メジャーリーグでも

3年連続二桁勝利を残し、



メジャー屈指の投手として

活躍を続けている



『田中将大』

さんの言葉です。



170520 田中将大さん ①.jpg


日米のプロ野球界で

数々の記録と記憶を打ち立ててきた

田中さんが、



小さい頃から

最も大切にしていること。



それは、以下の2つのことだそうです。



==================

①自分にとって高い目標を掲げること

②その目標に向かって、

 努力を「積み重ね」ていくこと

==================



田中投手が現在自分で掲げている

高い目標とは、



試合中、全ての球を

キャッチャーの構えるミットに



寸分たがわず投げられる

投手になること



長い歴史を誇るプロ野球界で

過去を遡ってみても



こんな投球ができる投手は

恐らく誰一人として

存在していないことでしょう。



それでも、田中投手は

あえて高い目標をかかげ



その目標達成に向けて

1つ1つの基礎的な練習ですら



真剣勝負でのぞむという

徹底ぶりを貫いています。


170520 田中将大さん ⑤.jpg

一例をあげると

毎日、本格的な練習を始める前に行う

短い距離でのキャッチボール



身体や肩を温めるために行う

練習ですが、



田中さんは、

このキャッチボールの時でさえ



相手の構えるミットに寸分たがわず

ボールを投げることに拘ります。



足の踏みだし、

腕の振り、

球の握り、



あらゆることに神経を行き渡らせ、

1球1球動作を確認していく。



地味で単調な練習のなかにも

自ら課題を見つけ出し、

それを克服する姿勢を貫く。



圧倒的な練習の「密度」



これまでずっと

続けてきたからこそ

今日の田中さんがあるのです。



超一流への道のりは、

地道で実直な日々の努力の

積み重ねによってのみ築かれる。



170520 田中将大さん ⑦.gif


さて皆さんはいかがでしょうか?

普段の生活の中で

徹底して拘っていることはありますか?



普段の生活の中で

何となくやっているものの



もっと拘ることで

生活の質が大きく変わることは

ありませんか?



通勤・通学の中での過ごし方

学校の予習・復習のしかた

食事への拘り

歯磨きの仕方

笑顔の作り方

・・・



例を挙げるときりがありませんが、

高い目標達成のためには



大切なことに拘りつつ

自分を成長させていくことが

求められますね。



一方で

拘った生活

拘った練習

を積み重ねていても



結果のいい日もあれば

結果の悪い日もあるのが

プロの世界



どんな結果であろうとも

田中さんは言い訳をすることが

ありません。



全てを受けいれて

自分を成長させるための糧とし

一歩一歩目標に近づいていくのです。



そこまでやっているからこそ

最終的には、



試合中、 厳しい局面に立たされても

自分を、信じ切る!

ことができるのだと言います。



田中さんは

ピンチになればなるほど

力を発揮することで知られています。



ピンチになればなるほど

「気持ち」

が入りギアチェンジが

起こるのだそうです。



170520 田中将大さん ②.jpg


厳しい局面でも

自分を、信じ切る!

ことができる。



普段の努力の積み重ねが

全てですね。



田中さんには1つ興味深い

エピソードがあります。



それは、 小学生・中学生の時から

野球での才能を開花させていた



田中さんが

進学先の高校を選ぶ時の基準



170520 田中将大さん ④.jpg


それは、

自分が野球選手として

成長できる環境であるか否か



高校球児であれば

誰もが夢見る甲子園よりも



自分の野球人としての成長を

基準に進学先を選ぶ



まさに田中さんらしいですね。



田中さんが3年間がむしゃらに

野球を行ったのは、



北海道の駒大苫小牧高校

当時甲子園の出場経験はゼロ



冬は雪が積もり

練習にも支障をきたす厳しい環境



その中で、

1つ1つの練習の質を高め

強く気持ちを持つことの大切さを学び

今に至ります。


170520 田中将大さん ③.jpg

皆さんは、今日から、

どんなことに拘って

生きていきますか・・・

 





 

    
   自分磨き ブログランキングへ






スポンサードリンク



今週の名言 : 中田吉光さん(青森大学新体操部監督) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




==================


 いい人と言われるよりも、


 いい男と言われたい!


==================




全日本大学選手権では

負け無しの15連覇中

という超強豪校で



「男子新体操と言えば青森大」

と言われる存在。



2002年の創部以来、

彼らをここまで育て上げてきた



『中田吉光』

さんの言葉です。



170429 中田吉光さん ①.jpg


中田さんは言います。



新体操をやるために

この青森のど田舎にまで来る奴は



生粋に新体操が好きとか

僕は勝ちたいとか

自分の元でやりたいとか



そういうやつしか来ない



ちょっとでも緩んだ学生生活を

エンジョイしたいとか

思ってる奴はまず来ないんで。



そう考えると

こいつらは正直言ってかわいい

おれは。



このような学生に対する

普段の中田さんの指導はまさしく熱血



練習の中での

ちょっとした気の緩みがあると

すぐさま怒号が飛び交います。


170429 中田吉光さん ③.jpg

日本一の監督の下で

日々緊張感あふれる練習を



積み重ねるからこそ

学生たちは

どんどん実力を磨いていくのですね。



また中田さんの指導は

新体操だけにとどまらず

人としての指導も徹底して行います。



あいさつ

相手を思いやる気持ち

感謝の気持ち

・・・



これは

大学を卒業するときには、



新体操だけではなく

1人の自立した男として

社会に送り出してあげたい



そんな思いが

厳しい指導の根底には流れているのです。



練習中に気の緩んだ学生がいると

ときには全員で数十cmの雪が積もる

グラウンドを30周走らせるなど



ハードな練習と厳しい指導にも

関わらず



多くの学生たちが

中田さんのことを尊敬していると

言い切ります。



学生のことを思えばこそ、

厳しい練習、厳しい指導



学生にも先生の想いが

しっかりと伝わっているのですね。


170429 中田吉光さん ②.jpg

さて大学で新体操をやりたいという

学生にとっては

憧れの聖地であるはずの青森大学ですが、



実際には青森大学ではない大学で

新体操と向き合う学生も少なくありません。



果たして、

自分はどのような環境に身をおくのか。



青森大 or それともそのほかの大学



自分の身を置く環境次第で

自分の人生が大きく変わることが

分かる良い事例とも言えそうですね。



自分の想いを実現するためには

どのような環境に身をおくべきなのか?



付き合う仲間

働く会社や学びを行う学校

住む場所

・・・



お金をかけてでも

良い環境に身を置くように

していきましょう!


170429 中田吉光さん ④.jpg

それでは良い環境とは

具体的にどのような環境のことを

言うのでしょうか?



良い環境とは、

青森大学に集まる学生のように



意識レベルの高い人の集まる環境

最高の結果につなげられる環境



皆さんも、

良い環境に身をおく人生を

歩んでいきましょう!

 




 

    
   自分磨き ブログランキングへ





スポンサードリンク



今週の名言 : 杉本龍勇さん(フィジカルトレーナー) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




==================



 まだ良くなる、


 もっと良くなる!



==================


 

高校インターハイで


100m、200mの二冠を達成


 

 


1992年には、


バルセロナオリンピックに出場し、


 

 


4×100mリレーで


アンカーを務め6位入賞


 

 

現役を引退した現在、


大学教授・トレーナーとして


活躍されている、


 

 


「杉本龍勇」


さんの言葉です。


 


170422 杉本龍勇さん ①.jpg

 


現在の杉本さんの心の中に抱いている


大きな夢は、


 

 


==================



 日本人でも世界に通用する


 走り方を探求すること。



==================


 


そして、


自分の力を必要とする人たちの


夢や希望の実現に導いてあげること。


 

 


そのためには、


必要とあれば海外も含めて


 

 


どんなところへも飛んで行き


理論と実践に基づいた指導を行います。


 

 


その指導はまさに国内トップ。


こんな杉本さんのことを


 

 


プロのアスリートたちが


放っておくはずがありません。


 

 


陸上競技はもちろん、


サッカー、ラグビーにスキー選手まで。


 

 


足を速くしたい、


身体を上手く使いたい


怪我をしない身体が欲しい


・・・


 


 


様々な悩みを抱えたアスリートにとっての


よろず相談所となっています。


 


170422 杉本龍勇さん ②.jpg

 


中でも10年以上の付き合いがあるのが


サッカー日本代表の岡崎慎司選手。


 

 


清水エスパルズに入団当初は


足が遅く凡庸な選手と言われていましたが、


杉本さんの指導により劇的に変化。


 

 


トップ選手として際立った


活躍を見せるようになっていきます。


 

 


様々な選手を指導する杉本さんは、


上達のためには、


2つのことが大切だと言います。


 

 


==================



 ①上達するための努力を怠らないこと


 ②高い意識を持ち続けること



==================


 


170422 杉本龍勇さん ⑤.jpg

 


まず、①から見ていきましょう。


成果・結果=努力の質×努力の量


 

 


杉本さんの指導はまさしく


日本トップクラスの質


 

 


その指導が本当に成果につながるか否かは


あとは本人の努力次第ということですね。


 

 


次に、②を見ていきましょう。


 

 


いくら努力の質や量に拘っていても


やはり高い意識が伴わないと


 

 


努力の質と量も


継続していきませんね。


 

 


だからこそ、①と②の両輪が回ることが


とても大切だと杉本さんは


言っています。


 


170422 杉本龍勇さん ④.jpg

 


先の岡崎選手は、


質の高い杉本さんの指導を


 

 


一度もねをあげることなく


続けているとのこと。


 

 


一方でサッカー選手として


年齢が高くなり


 

 


成長の余地が

あまり無いのではないかという不安が


 

 


頭の中をよぎる岡崎先週に対して


杉本さんがいつもかけている言葉。


これが冒頭の言葉です。


 


 


==================



 まだ良くなる、


 もっと良くなる!



==================


 

 


自分の夢や願望に向かって


意識を高めて努力を重ねる




この積み重ねが


やがて夢や願望の実現を




自分のもとへと


手繰り寄せていくことになるのですね。


 


170422 杉本龍勇さん ③.jpg

 


様々な分野で、


自分の人生を創りあげてきた方9名による、


新たな自分と出会うためのセミナーが開催されます。


 


 


これだけのメンバーがそろう機会は


ほとんどありません。


 


 


興味のある方は、


ぜひこの機会にチャンスをつかんでみませんか。


https://peraichi.com/landing_pages/view/amazonranking1


愛と感謝セミナー.gif

 

 


< 書籍・DVDの紹介 >






 

    
   自分磨き ブログランキングへ





スポンサードリンク



今週の名言 : 山口蛍さん(プロサッカー選手) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




==================


 全てに、


 意味がある!


==================


 

 


サッカーワールドカップ


アジア最終予選


 

 


ワールドカップへの


出場権獲得に向けて


 

 


わずかな望みをかけてのぞんだ


イラクとの試合


勝利以外の選択肢はありません。


 

 


1対1の同点のまま、


残り時間があとわずかな状況で、


 

 


劇的なゴールを決めて


日本を勝利に導いた


 

 


「山口蛍」


さんの言葉です。


 


161224 山口蛍さん ①.jpg

 


輝かしい道を


歩み続けているかのように見える


山口さんですが、


 

 


その人生は、


多くの苦難に直面しながらも




その都度、


自分の心と向き合いながら




前を向いて、


努力を積み重ねる日々でした。


 

 


山口さんは、1990年、


三重県名張市に生まれます。


 

 


名前の「蛍」は、


『どんな暗闇でも明るい光を


放ち続けられますように・・・』


との思いからつけられたとか。


 

 


最初に山口さんの元に訪れた


苦難は、小学校3年生の時。


 

 


大好きだった両親が離婚。


 

 


当時の山口さんにとって


精神的にとても大きな


ダメージとなりました。


 

 


父親の勧めもあり、


心と体を整えることを目的に


本格的にサッカーを始めることに。


 

 


その後も、


様々な局面を1つ1つ乗り越えながら


 

 


ついには日本を代表する


サッカー選手へと成長をしていきます。


 


161224 山口蛍さん ②.jpg

 


さらに自分を磨いていこうと


25歳の時にドイツのチームで


サッカーをすることを決意・・・


 

 


しかしながら


いざドイツへ渡ってみると


 

 


チームの成績不振を理由に


自分をドイツへ迎え入れてくれた


監督が解任


 

 


しかも新監督の戦略からは


山口さんは重要な選手では


ありませんでした。


 

 


厳しい環境にたたされたさなか、


日本代表として


 

 


ワールドカップ予選で


戦っていた試合中に


 

 


相手チームの反則プレーが原因で


鼻骨骨折および左眼窩底骨折に。


 

 


それでも山口さんは言います。


 

 


==================


 全てに、


 意味がある!


==================


 

 


これまで


がむしゃらに生きてきた人生


 

 


神様が自分に、


じっくりと考える時間を


与えてくれたのだと。


 

 


このとき山口さんが出した結論は


ドイツにわたりわずか半年だが、


 

 


もう一度日本の古巣である


セレッソ大阪に戻って


サッカーをやることでした。


 


161224 山口蛍さん ④.jpg

 


当然のことにように


日本中からバッシングが起こります。


 

 


半年で戻ってくるなんで


考えが甘いのではないのか。


 

 


見損なった。


それでも日本代表か!


 

 


このような非難を浴びることも


覚悟の上での日本帰国。


 

 


決死の覚悟を持って


自分が成長して成果を出すことで


答えるしかありません。




これまで以上に


努力を積み重ねる日々。


 

 


そして、日本に戻って数か月後、


冒頭での、イラク戦終了間際での


劇的なゴール


 


161224 山口蛍さん ③.jpg

 


さらに自身が所属するクラブチーム


セレッソ大阪が数年ぶりに


J1昇格を果たします。


 

 


山口さんが常に大切していること。


 

 


 

==================


 自分の道は、


 自分で決める!


==================


 

 


そして、


 

 


==================


 自分への挑戦!


==================


 

 


本当に自分で納得できる


判断をしているか?




本当に自分で納得できる


努力を積み重ねているか?


 

 


これまで数々の苦難を乗り越えてきた


山口さんだからこそ


 

 


自分の人生を生きることの


大切さを人一倍


感じているのですね。


 

 


両親つけてくれた名前『蛍』


人生の中でしっかりと


実践されていますね。


 

 


どんなことも自分にとっての


成長の機会として捉え




前を向いて歩んでいく


山口さんの生き方は、


とても輝いて見えます。


 

 


さて、


皆さんも自分の人生。


自分の手で輝かせていきましょう!


 



 

    
   自分磨き ブログランキングへ






スポンサードリンク



今週の名言 : 節政健一さん(オープンウオータースイマー) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




                   


やらない後悔より、

やって後悔!


                   

 


「オープンウオータースイマー」


この言葉を初めて聞いた!


という方も少なくないのではないでしょうか。


 

 


スイマー=水泳選手と聞くと


プールの中でタイムを競い合っている様子が


頭の中に浮かんできますよね。


 

 


しかし、


このオープンウオータースイマーというのは


 

 


プールの中ではなく、


海や川など自然の中で行われる


水泳競技の選手のことをさしています。


 

 


冒頭の言葉は、


オープンウオータースイマーの中でも


 

 


日本を代表する実績と熱い情熱を兼ね備えた


「節政(せつまさ)健一」


さんの言葉です。


 


161001 節政健一さん ③.jpg

 


節政さんが世界の注目を集めたのは2012年。


津軽海峡、単独横断成功の時でした。


 

 


7時間30分


津軽海峡を泳いで横断するだけも大変なことですが、


なんと当時の世界最速記録での完泳。


 

 


実は、この津軽海峡


世界最高難度の7海峡(オーシャンセブン)の


1つとして位置づけられており、


 

 


その距離、実に30kmを


わずか7時間30分で完泳してみせたのです。


 


161001 節政健一さん ④.jpg

 


世界トップの記録を樹立するほどの


実力者である節政さんですが、


 

 


幼少の頃は、意外にも運動音痴だったとか。


この運動音痴を何とかしたいということで


5歳の時に始めたのが水泳でした。


 

 


その後は周囲の大人たちが驚くほどに


メキメキと実力をつけていき


全国大会への出場も果たすほどに成長していきます。


 

 


しかし、ある時期からパタッと記録が伸び悩み


残念ながら競泳を続けることをあきらめるという


挫折を経験することに・・・


 

 


競泳をあきらめてから数年がたったある日、


あるテレビ番組をみていた節政さんに


すさまじい衝撃が走ります。


 

 


それは


障害者が水泳で津軽海峡横断に


チャレンジするというものでした。


 

 


節政さんは、当時のことを振り返り


番組を見ていて胸が震えたといいます。


 

 


もう一度水泳で挑戦をしよう!


競泳ではなく、オープンウオーターで。


 

 


そもそも水泳を始めた当初は


速く泳ぐことではなく


 

 

ゴールにたどり着くことを目標としていたし、


それが楽しかったはず。


 

 


オープンウオーターはまさに


ゴールにたどり着くことが目標!


 


161001 節政健一さん ②.jpg

 


2012年津軽海峡を


当時の世界記録で完泳すると


 

 


次に目指したのは、何と、


日本人初となるドーバー海峡”往復”!


 

 


片道を完泳することさえ厳しいとされる


ドーバー海峡を往復で完泳することを目指します。


 

 


直線にして片道34㎞/往復で68km


海流などの影響もあり、


 

 


実際には100kmほどを24時間かけて


一度も船や陸にあがることなく


一気に泳ぎ切ることを目指します。


 

 


このスポーツは、体力はもちろんのこと


単調な泳ぎを何時間も続ける必要があるため


 

 


体力と同時に”強い精神力”も求められます。


受験勉強や社会人での下積み時代とも重なります。


 

 


時は、2016年7月、


いよいよこの挑戦が行われました。


 

 


不運にも当日は天候に恵まれず、


伴走する船も大きく揺れるほど


波が高いという最悪の条件。


 

 


決死の覚悟での挑戦となりました。


 

 


まさしく”必死”の思いでひたすら泳ぎ続けます。


しかしながら、波の高さ・潮の流れなど悪条件が重なり


 

 


24時間以内の往復完泳は無理だという


ドーバー海峡を熟知した船長の判断により復路を断念。


 

 


スタートから12時間42分


海峡を横断しフランスの岸辺にたちすくみます。


 

 


ドーバー海峡往復を夢みてきた


節政さんは今回の挑戦に対して次のように


述べています。


 

 


今回の結果に”満足”はしていない。


しかし今回の結果に”納得”はしている。




なぜならば、


自分なりに精一杯やったという自負があるから。


 


161001 節政健一さん ⑤.jpg

 


ドーバー海峡往復への挑戦は


一回限りと決めていた節政さん。


 

 


大きな夢がなくなってしまい


ぽっかりとあいてしまった心の穴の中に


 

 


この先、何がこの穴の中につまるのか?


この先、水泳で何を目指していくのか?


 

 


節政さん自身、楽しみしているとのこと。


 

 


冒頭の言葉と同じく


節政さんが大切にされている言葉が


もう1つあります。


 


                   


 きつさは一瞬、

 喜びは一生!


                   


 

 


常に前を向いて歩んでいく節政さんの姿、


とても素敵ですね。


 

 


実は節政さんは、


普段は製薬メーカーの工場で働く


ごくごく普通のビジネスパーソン


 

 


週末はボランティアで


子供たちに水泳を指導


 

 


自分がやりたいと思うことを


愚直にやり続けることで


世界最高レベルに登りつめることができる



 


そんな思いを抱きながら


人生を楽しんでいるのだそうです。


 


161001 節政健一さん ⑥.jpg

 


冒頭の言葉が心に響いてきますね。


 


                   


やらない後悔より、

やって後悔!


                   


 


熱い想いをもって、一歩踏み出してみる。


皆さんは、どんな一歩を踏み出してみますか?


 


    
   自分磨き ブログランキングへ


 





スポンサードリンク



前の10件 | 次の10件 スポーツ (男性) ブログトップ