SSブログ
ビジネスパーソン (女性) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

今週の名言 : 田中絢子さん(KOHINA代表) [ビジネスパーソン (女性)]

スポンサードリンク




============


自分の劣等感は、


チャンスに変えられる!


============




身長148cm



小柄女性ならではの

強い劣等感を



笑顔でごまかしながら

過ごすうちに



自分に対する

あきらめさえ抱くことも。



そんな中にあって

自分と同じ境遇の



小柄女性のために

立ち上げた



アパレルブランドが

大躍進をとげている



COHINA代表

『田中絢子』

さんの言葉です。



211106 田中絢子さん ①.png








幼少のころから

絢子さんにとって



一番の劣等感は

148cmの低い身長



電車に乗っても

吊かわに手が届かない



もちろん

荷物だなに



荷物をのせることも

できません。



ときに自分の頭の上で

新聞を読まれることも



雨の日に傘を持ったまま

人とすれ違うのが

とっても大変



そんな中でも

最もつらかったことが

洋服だったそうです。



お店にある

一番小さいサイズを

選んでも



そのほとんどが

ブカブカ



腰の位置があわない

胸元が空きすぎて心配

足元の丈が長すぎる

フィット感がなく

スタイルが悪く見える

・・・



なんだか自分が

社会から疎外されて

いるような感覚



世の中の平均値から

外れているだけで



何でこんなに

苦労しなくちゃいけないの



「どうせ自分なんて」

と自分に制限をもうけ



小さな絶望をかかえ

あきらめの日々を過ごします。



実際に小柄女性の多くが

このような劣等感を抱きながら

日々過ごされているそうです。



211106 田中絢子さん ③.gif


しかしそんな絢子さんに

転機となる出来事が起こります。



それは大学時代に参加した

フィリピンでの

ボランティア活動。



貧困地域で暮らす女子高生に

おしゃれを

楽しんでもらう企画でした



そこで出会った

一人の女子高生と一緒に

ドレスを選んでメイクをしました。



さらにステージで

得意のダンスも

披露してもらったんです。



その女子高生は

当時のことを次のように

振り返っています。



ゴージャスなドレスを着たら

パワーがみなぎってきた



そうよ、これが私よ。

と 100%の自信が湧いてきた。



自分を引き上げてくれたおかげで

いろんなことに挑戦したいと思えた。



その後その女子高生は

奨学金をもらって大学へ進学



貧困地域で暮らす子供たちを

サポートするという

夢ができたそうです。



211106 田中絢子さん ②.gif


絢子さんは

いつのまにか



その女子高生に

自分の姿を重ねるように

なっていきます。



金銭的な余裕がないゆえに

自分を表現する機会がない彼女



洋服だったり

メイクだったり



自分の好きな自分

に近づくことって



すごいパワーを

もらえるだなと気づきます。



このことが後押しとなり

同じく小柄な友人とともに



小柄女性向け専用の

アパレルブランドを

立ち上げる決心をします。



しかし

周りの先輩たちに相談するも



そんなニッチな市場で

成功するわけないと

猛反対の山



それでもこれまで

自分が抱き続けてきた

劣等感やくやしさ



フィリピンの

女子高生との体験



自分と同じように

ずっと劣等感を感じている



低身長女子を

HAPPYにしたい



この仕事だったら

人生かけて頑張れる



そんな想いから

周りの反対を押し切って

挑戦を始めます。



211106 田中絢子さん ④.png


最初に始めたインスタライブは

視聴者たったの一人



しかし

小柄な人にしか分からない

小柄あるあるの配信や



視聴者とともにつくる

小柄女子向け洋服企画



小柄な人が集まる

お茶会企画



試着専用店舗の設置

・・・



小柄女性の心をつかむ

アクションを積み重ねてきた結果



現在では

1億円/月を超える

成長につながっているようです。



世の中には

人には伝えたくない

劣等感を



抱いている人も

少なくないでしょう。



外見

病気

能力

運動

・・・



絢子さんの

成功事例は



人が抱く劣等感も

モノの見方や視点を

変えることで

 

チャンスに

変えられる可能性を

秘めているんだ



という勇気を

私たちに与えてくれますね。



211106 田中絢子さん ⑤.gif


ぜひ皆さんも

自分の抱いている劣等感を



どうやったら

チャンスに変えられるのか?



そんな視点で

発想してみるのもいいかも

しれませんね。





こちらをクリック頂けますと幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 川名佳さん(ネイバーファーム代表) [ビジネスパーソン (女性)]

スポンサードリンク




===========


最高に自分らしく、


主体的に生きる!


===========




もともと日本では

都市部を中心に存在する



生産緑地の持ち主から

土地を借りて



農業を始めることが

税制上困難でした。



しかし

2018年の法改正で

それが可能になると



これにすぐさま反応し

都市農地を借りて

農業を始めた第一号として



今、注目を集めている

ネイバーファーム代表の



『川名佳』

さんの言葉です。



211023 川名佳さん ③.png


<ネイバーファーム>








1991年生まれ

幼少の頃は

父親の仕事の関係で



アメリカや

オランダなどの海外暮らし。



15歳から

東京都日野市で暮らし



国立高校

東京大学文3



へと

進学をされています。



学生時代に

発展途上国での

ボランティアや



スラム街で

ホームステイをする中で



関心が高まった

貧困問題について

勉強をしてみると



農業生産が

ちゃんとできていないことが



その根本にあることを

学びます。



211023 川名佳さん ④.png


まさに農業は

人類にとって

基本となる産業



一方で

貧しい農村に行っても



農業とともに生きている人の

生活は経済的には

確かに貧しいものの



笑顔で食を楽しむ姿など

佳さんの目には




とても豊かに

映ったそうです。



そして農業をもっと

学びたいとの想いから



文系から

農学部に転部され



多くの同級生が

有名企業の研究室などに

就職する中



消費者が見えるところで

農業をやりたいという気持ちで



地元での独立を

目指されていたようです。



211023 川名佳さん ⑥.png


大学卒業後は

農業系のベンチャー企業に就職



しかしその企業では

自分がやりたかった



地元東京ではなく

地方での農業が



中心だったことから

ここで独立を決意



職を失ってからは

収入がほとんどなくなり



また

周りと自分を比較してしまうなど



マイナスな感情になることも

ありましたが



それでも近くの大規模農家で

働きながら

農業を学んでいた時に

法改正があり



ネイバーファーム

を立ち上げます。



211023 川名佳さん ⑤.png


郊外に広い土地を

持つのではなく



本当に

都市型農地でも

成功するのか



日本の農業関係者の

注目が集まる中



私が成功しないと

この後に誰も続かない

必ず成功させる



との強い想いで

日々奮闘されています。



朝採れの

味の濃いトマトを

そのままスーパーに納入



ハウスは

土ではなくヤシがら培地で

野菜を育てる



ハウスに雑菌などを

入れないよう



靴からスリッパにはきかえ

土足厳禁



白いシートをひいて

光合成の効率を高める



211023 川名佳さん ①.png


肥料のバランスや

生育状況を

すべて数字で管理



これらの積み重ねが

地域でも評判の



美味しい野菜作りに

つながっているのですね。



また野菜の

自動販売機の設置にも

挑戦し


 


多い日には200袋が

売れるようです。



まだまだ

大きな収益には

繋がっていませんが



都市型農業の

第一号成功者となれるよう

日々挑戦が続いています。



自分がやりたいことだから

毎日が楽しい!



いつも

明るくこう語っている姿は

とてもクール!



211023 川名佳さん ②.png


ぜひお近くの方は

佳さん自慢のトマトを

試してみたいですね。





こちらをクリック頂けますと幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 坂本紫穂さん(和菓子作家) [ビジネスパーソン (女性)]

スポンサードリンク




==========


いつかではなく


今、やる!


==========




店を持たず、

レシピ本も出さない。



主たる仕事場は、

自宅の小さなキッチン



10年ほど前から

独自の和菓子を

SNSで発信するとともに



企業などの依頼で

和菓子の監修や

新商品開発を請け負う



フリーランス

自称:和菓子作家



『坂本紫穂』

さんの言葉です。




211016 坂本紫穂さん ①.png


1982年

栃木県宇都宮市出身



大学卒業後、

六本木ヒルズ22階に



オフィスを構える

IT企業で



コンテンツのプランニングや

プロデュースなどの

業務に携わります。



好きで入った業界でしたが

いざ働き始めてみると



徹夜することも当たり前

なかなか思うように

仕事もはかどらない



寝不足×実力不足



で体調を

崩してしまいます。



休職ののちに

退職することを決意。



心の中では

負の感情が渦巻いていました。



何て自分は弱いんだろう

あーゼロベースに逆戻り

(涙)



自分らしく働くためには

どうすれば良いの?



と葛藤する日々を

送っていた中で迎えた

28歳の誕生日



夢の中に突然、

紫色の和菓子

が出てきたんだそうです。



211016 坂本紫穂さん ③.png


和菓子とは

人の感情とか

感受性を映すもの



もしかたしたら

自分の弱いメンタルが



お菓子のアイデアに

活かせるんじゃないか



もしかして、

もしかしたら、



これが私の仕事に

なるのかもしれない。



と直感的に

感じたそうです。



そして、

和菓子を仕事にしようと



決意した一番の

きっかけが



2011年の

東日本大震災



一番やりたいことを、

今やらなくては!



との想いからでした。



店を持たず、

レシピ本も出さない。



こんな中で

仲間の応援もあり



人を紹介して頂いたり

お菓子を食べてもらえる

場をつくって頂いたりする中で



こういった繋がりを

大切に受け止め



ベストを尽くし続けることで

今の自分がある



と言われています。



211016 坂本紫穂さん ④.gif


紫穂さんの育った環境を

振り返ってみると



7歳年下の妹が

乳製品のアレルギーのため



一緒に和菓子を

よく食べていました。



また母親が料理好きで

季節の新鮮な素材を

使いながら



楽しい食卓を

囲んで育ちました。



大好きな祖母は

四季の彩にあわせて

庭の手入れをするなど



まさに

和菓子に適した環境で



育ってきていたんだと

過去を振り返られています。



現在では

和菓子つくり教室を



開催すると

すぐに満員



宗家源吉兆庵との

コラボ商品の展開



211016 坂本紫穂さん ②.png


日本中のお菓子屋さんの

商品開発など



まさに自分が心の奥底で

やりたいと思っていた仕事で



充実した

日々を過ごされています。



さて皆さんはいかがでしょうか?



今の環境を変えたい

と思いつつも



もう少しあとにしとこう

などと後回しの習慣が

ついていたりしませんか?



いくつになろうとも

これからの人生の中で



今日が最も若い日



211016 坂本紫穂さん ⑤.png


いつかやる

ではなく



紫穂さんのように

今、やる

でいきたいですね。





こちらをクリック頂けますと幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 稲村克子さん(中川学生寮 寮母補佐) [ビジネスパーソン (女性)]

スポンサードリンク




========


幸せいっぱい


腹いっぱい!


========




東京・足立区の下町にある

家族経営の学生寮



◆低料金であること

◆面倒見の良いこと

◆腹いっぱい食えること

◆アットホームであること



掲げている4つのモットーに

とことんこだわる運営が



学生にはもちろんのこと

学生の両親からも

とっても評判が高い



中川学生寮の

寮母補佐である



『稲村克子』

さんの言葉です。



211009 稲村克子さん ①.png


もともと

この中川学生寮は



当時教師をしていた父親が

学生が勉強だけに



集中できる環境を

整えてあげたいとの



想いから

立ち上げた寮でした。



今では

マンションとアパート計6棟で

90部屋を構えています。



あったかいものって

どうやったら

学生に伝わるんだろう



自分がやり続けられることは

親のつもりになって

やりきろう



そんな想いで

これまで走り続けて

こられました。



7時~の朝食にあわせて

毎朝5時半からの調理



211009 稲村克子さん ②.gif


7時前に寮を出ていく

学生のために

別メニューを用意



朝が苦手な学生には

朝起こしのサービス



干したままの

洗濯物を見つければたたみ



ときには

アイロンをかけて

部屋の前におき



授業やアルバイトで

深夜に帰宅する学生には

部屋にお弁当を届けておく



また学生からの

悩み相談などもあるそうです。



そんな一日を終えて

帰宅するのは21時



今度は

自宅の洗濯物をたたみ

食器をあらい



様々な

家事を行います。



そんな克子さんですが

自分自身の心と体の健康を



保つ習慣も

大切にされています。



毎晩自分の大好きな

赤ワインを1本飲むこと



211009 稲村克子さん ⑦.gif


お昼前後の隙間時間を

活用して

週に5日テニスをすること



211009 稲村克子さん ⑥.gif


そんな克子さんが

学生のために

最も大切にしていること



それは、



おなかいっぱい

食事を食べてもらうこと



幸せいっぱい

腹いっぱい



毎週(月)は

カレーでスタート



カレー嫌いの学生は

いないはず



気分よく1週間を

スタートしてほしい



そんな想いが

込められています。



211009 稲村克子さん ③.gif


学生の希望にあわせた

食材の組み合わせや



ときには

バイキング形式でなど



学生からも

とても喜ばれています。



そして

感謝の気持ちと

名残惜しさを浮かべながら



寮を出ていく

学生に必ず伝えること



「ご両親に感謝してネ!」



211009 稲村克子さん ⑤.png


この寮の創設者であり

認知症で介護施設に入っている

父親に対する



想いも込められているのかも

しれません。



自身の心と体の健康を

整えながら



こういう「寮」でありたい

と定めた4つのモットーに

こだわり続ける



克子さんの生き方

とってもクールですね!





こちらをクリック頂けますと幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 安納恵さん(グランピング施設運営) [ビジネスパーソン (女性)]

スポンサードリンク




==========


やってみる人は


かっこいい!


==========




年をおうごとに

人気が高まりつつある

グランピング



そんな数ある

グランピング施設の中でも



そのおもてなし

豊かな自然

働く人の親しみやすさ

など



口コミサイトでも

とっても人気が高い



FLORA Campsite

を運営する



『安納恵』

さんの言葉です。



210918 安納恵さん ①.png


恵さんは

1990年東京の生まれ



小さい頃には

ホテルに泊まったことがなく

外泊と言えばキャンプのみ



この時

家族と過ごした

濃密な時間を



今でも鮮明に

覆えているそうです。



大学卒業後

念願だった

ブライダル業界に就職



そこで知り合った

男性と結婚



するとちょうど時を同じくして

両親が東京を離れて

山で暮らすことを宣言



何気ない両親の一言

「お前たちはどうする?」

に心の中がざわつきます。



自分で会社を立ち上げたり

本を出版したりと



いろんなことに

挑戦し続ける父の生き方に

尊敬を抱いていた恵さんは



何か

おもしろそうなことやるなー



私も父のような人生を

歩んでみたいなー



との思いから



当然、

私もついていく



子供を連れていくけど

旦那は仕事があるから

置いていく



新婚ホヤホヤ中での

決断でした。



210918 安納恵さん ②.png


その後

購入当時はただの山だった

ところを



少しずつ開拓し

営業ができる状態に

整えていくと



土地を購入してから

わずか数か月後には

念願のオープン



両親と妹で役割分担しながら

FLORA Campsite

  ↓  ↓  ↓




を運営する中で

恵さんには



拘っていることが

ありました。



食器の配置や

クッション・布団などの置き方



タグや電源コードの隠し方など

細やかな配慮



これらはいずれも

ブライダル業界で



仕事をしていた時に学んだ

おもてなしの心



210918 安納恵さん ④.png


また

非日常を体験してほしい

との思いから



火おこしは着火剤ではなく

ファイヤースターター+麻ひも






他ではなかなか体験できない

溶岩プレートでの調理

・・・



これは

自分が体感した



幼少時代のキャンプでの

楽しかった濃密な時間が

ベースとなっています。


 

そして何よりも

大切にしているのが



親しみある運営



実は恵さん

1年間ほどキャンプ場を離れて



旦那さんと子供の3人で

生活をしていたことがありました。



キャンプ場での仕事は

続けたいけれど



私の身勝手で

子供にも夫にも



不自由やよくないことを

しているのではないか



そんな

自分の中での葛藤からでした。



そんなときに

家族で訪れた



長野県にある旅館の

おかみさんの



接客に強い感銘を

受けたそうです。



来てくれた時から

知っている人のように



気さくにフレンドリーに

接してくれる。



涙が止まりませんでした。



210918 安納恵さん ③.png


やっぱり私キャンプの

仕事がしたい



そして

お客様に優しく

フレンドリーな運営をしたい



こうして今の恵さんがあるのは

過去の経験があるからこそ

だということが分かります。

 


その後

今度は旦那さんも仕事を辞めて



キャンプ場で仕事を

始められています。



口コミサイトでも

恵さんのこだわりが



そのままお客様にも

伝わっている様子が

伺えます。



210918 安納恵さん ⑤.gif


==========


やってみる人は


かっこいい!


==========


まさに恵さん

そのものですね。



この先どうしようと

悩んでいる人も

いらっしゃるかもしれません



そんなときは恵さんのように

まずはやってみる!



そんな自分で

ありたいですね。





こちらをクリック頂けますと幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 新貝晃一郎さん(ふとん職人) [ビジネスパーソン (女性)]

スポンサードリンク




============


誰にでもできることを


トコトン…


============


 


 


腰痛に悩む人

定年を迎え第二の人生の

スタートをきる人



お子さんを身ごもった人

お孫さんへのプレセント

・・・



抜群の寝心地から

全国から注文が入り

半年待ち。



木綿布団づくりに

人生をかける布団職人



『新貝晃一郎』

さんの言葉です。



210626 新貝晃一郎さん ①.png


木綿布団づくりに

使用する綿は

世界中から厳選



何をどれくらいの比率で

使うのかによって



布団の出来栄えにも

雲泥の違いが

うまれてきます。



20年以上かけて

ようやくあみだした

黄金の比率



あまり知られていないが

良い木綿布団には欠かせない



角まで ぎっしりとつまった

仕立ての技。



さらにはその人の

体型や体重、

体調までも

考慮してつくられる



フルオーダーの

木綿布団



ぐっすりと

眠れるようになった



腰痛がおさまった



抱っこしていた赤ちゃんを

布団に泣かせても起きない



夜泣きが減った



日々全国から

感謝の言葉が集まります。



210626 新貝晃一郎さん ②.png


そんな技術が

木綿布団の領域を超えて



第15回全国技能

グランプリでは

全部門を通しての1位で優勝



平成29年度

「現代の名工」受賞



令和元年度

「黄綬褒章」受賞 など



その技術が高く

評価されています。



祖父の代に始まった

新貝ふとん店



教師を目指していた

高校3年生のとき



亡くなる直前の

祖父から語りかけられた言葉



「お前は俺の魂だ」

「魂だから、これから頼む」



に感銘を受け

ふとん店を継ぐことを決意



高校卒業後

ふとん専門学校に通うと

トップの成績で卒業



そしていよいよ

ふとん店で働き始めると



いきなり

厳しい現実にさらされます。



ふとん業界にも

時代の波が押し寄せて

きていました。



化学繊維で作られる

安い布団が



デパートなどで

大量に販売されるように

なっていました。



仕事を始めてから

最初の三か月は

注文が1つも入りません。



会社だったら辞めればすむが

個人経営の店では

そうはいきません。



低価格路線では

とうてい勝てないと判断し



父親の反対を押し切り

木綿100%の高級ふとんに

舵を切ることを決意



210626 新貝晃一郎さん ③.png


しかし

周りからは



「あそこのふとんはただ高いだけ」

「絶対買わない方がいい」



こんな噂までもが

流れることに

・・・



そんな時に

新貝さんの心の

支えになったのは



寡黙な父親が家中の

いたるところに残してくれた

大切な言葉の数々



今日という日を

大切に生きること。

それが明日の希望となる。



千里の道も まず一歩から



日々工夫



こうして

自分の道を信じて

日々研鑽を続ける中で



次第に

新貝さんのふとんの



素晴らしさが

理解されるようになり

現在に至っています。



210626 新貝晃一郎さん ⑤.png


新貝さんがこれまでの

人生を振り返り



最も大切にしている言葉を

紹介されています。



誰にでもできることを

誰にでもできないくらいやる



こんな想いで

日々過ごされているのですね。






そしてご自身の仕事のことを

次のようにも語られています。



私の仕事は

単にふとんをつくるのではなく

その向こうにある笑顔をつくること



ときに

難しいことや

ハードルの高いことに



挑戦することが

素晴らしいことだととらえる

風潮がありますが



それでは

なかなか長続きは

しませんね。



210626 新貝晃一郎さん ④.png


それよりも

その先の笑顔を想像しながら



誰にでもできることを

誰にでも負けないくらいやる



こう考え行動してみると

少し気持ちが楽になりませんか

・・・



身近には

自分を鼓舞する言葉や音楽を

おきながら



新貝さんのように

日々成長を積み重ねて

いきたいですね。





こちらをクリック頂けますと幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


<span style="font-size: 1




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 橋本和恵さん(販売員) [ビジネスパーソン (女性)]

スポンサードリンク




==============


本当に大事なのは


お金では買えないもの…


==============



スーパーや

テレビショッピング

・・・



1000以上もの

現場を渡り歩き



どんな商品でも

売り上げを伸ばす



その実力に

さまざまな企業から



依頼が殺到する

販売のプロ



『橋本和恵』

さんの言葉です。



210612 橋本和恵さん ⑤.png


今ではこうして

販売のプロとして



高い評価を頂いている

橋本さんですが



実はもともと

人と接するのは大の苦手



幼いころから人見知りで



両親からは

経営する会社が忙しく

構ってもらえず



唯一心を許して

話せるのは兄のみでした。



将来はできるだけ

人と関わらない仕事につこうと



陶芸家



を目指すようになります。



佐賀県立 有田窯業大学

陶磁器科を卒業



その後

第97回九州山口陶磁器展では



美術工芸品・オブジェ部門で

最年少で入選されています。



陶芸は

材料など含めて

お金がかかるもの



自らの生活費を稼ぐために

始めたのが



多くの給料をもらえることから

マネキン販売のアルバイトでした。



210612 橋本和恵さん ②.png


しかし元来の人見知り

なかなか売れず挫折の日々



店の責任者からも怒鳴られ

涙する日々



こんなアルバイト

さっさとやめようと

思っていたところ



ある化粧品会社の社長さんから

「一生懸命やるのが橋本さんの良さだ」



と褒めて頂いたことから

販売員を続けてみることを決意



どうしたら商品が

売れるようになるかを



来る日も来る日も

研究を重ねます。



時間があると

人間観察



販売のプロがいると聞くと

県をまたいででも



その人の販売の現場に赴き

販売の様子を録画し



自分との違いを分析



こうした行動の

積み重ねで



やがて販売のプロとして

一目置かれる存在になっていきます。



210612 橋本和恵さん ③.png


ところが今度は

自分の中に新たな疑問が



生まれてくるように

なります。



自分は何のために

売っているのか?



売上数字って何?

商品って何?



自分の仕事の意義って何?

自分の存在って何?



そんなタイミングで

さらに良くないことが

橋本さんを襲います。



もともと

アルコールアレルギー

だった橋本さんが



誤ってアルコール入りの

食品を口の中に・・・



アナフィラキシーショックで

救急搬送され長期入院に。



今度は、

自分の生きる意味って何?

どうしたら自殺できるのだろう?



こんなことばかりを

考える日々が続きます。



そんな時に橋本さんに

救いの手をさしのべてくれたのが

周りの存在でした。



唯一心を開いていた

お兄さんからは



涙ながらに



頼むから死なんといてくれな



お前の笑顔が見たい

心も体も健康にしてあげたい



以前

仕事でお世話になった方からは



橋本さんが好き

いつになってもいい



また一緒に仕事をしよう

待っていますよ。



徐々に

心も体も癒されていき



ようやく

現場復帰を果たします。



こうした経験を重ね

現場でのお客様との



向き合い方を

試行錯誤する中で



以前、

自身が悩んでいた



仕事の意味が

だんだん見えてくるように

なったと言われています。



お客様が

本当に求めているのは

その商品の先にあるもの



それは決して

お金では買えないもの



例えば、

妻にベッドを

プレゼントする夫は



妻の健康

妻の笑顔



を望んでいる



210612 橋本和恵さん ④.png


親子

親友

夫婦

兄弟姉妹

・・・




誰もが大切な相手の

心と体の健康



誰もが大切な相手の

笑顔



誰もが大切な相手の

幸せ



を願っている。



そんな想いを

やさしく後押しできる



それが

販売員の仕事だと。



まさに自分が入院して

心も体も苦しんでいたときの



お兄さんの想いとも

重なりますね。



これを反対側から見てみると

・・・



自分の心と体が健康であること

自分が笑顔であること



これは

自分はもちろんのこと



自分のことを

大切に思ってくれている



相手の方の笑顔にも

つながることが分かります。



210612 橋本和恵さん ①.png


自分のため

大切な人のため



お金では買えないものを

大切にしていきたいですね。





こちらをクリック頂けますと幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ





スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 斎藤まゆさん(醸造家) [ビジネスパーソン (女性)]

スポンサードリンク




============


こんな人生を


送りたい…


============



日本のワインが

これほどおいしいとは・・・



国際線の ファーストクラスでも

採用されるなど



世界が認める

ワイン醸造家



『斎藤まゆ』

さんの言葉です。



210529 斎藤まゆさん ①.png


まゆさんは

1980年福岡市の生まれ



小さい頃から

好奇心旺盛で



バレイやピアノなど

興味があることには

すぐにチャレンジするタイプ



15歳になると

海外生活に興味を抱き

アアメリカの高校に入学



そして大学卒業後は

お笑い芸人になろうと



お笑いサークルが有名な

早稲田大学に入学



しかし

大学2年生の夏休み



様々なチャレンジを

重ねてきた

まゆさんにとって



これまでにない

衝撃をうける出来事が

ありました。



それは他の大学の

学生とともに出かけた



フランスを巡る

2週間ほどの旅



ボルドー地方にある

老夫婦が経営する

シャトーでのことでした。



ちなみにシャトーとは

ブドウ畑を所有し



栽培、醸造、熟成、瓶詰までの

ワインの製造を行う

ワイン生産者に与えられる名称



210529 斎藤まゆさん④.png


晴れやかな気候の中で

穏やかに微笑みながら



ブドウ畑で

自分たちのワインを

ふるまい



学生たちとにこやかに

言葉を交わす姿に

心を奪われます。



自ら命を絶ってしまった

身近な同級生がいたこともあり



生きることについて

とっても迷っていた

時期でもありました。



ワインづくりという

ひとつの仕事をしながら



年を重ねてきた

おばあちゃんを見たときに



素敵だなという

感情が湧いてきたそうです。



あのおばあちゃんみたいに

なりたい!



と思い立つと

両親の反対を押し切って

早稲田大学を中退



ワインをつくるなら

料理と栄養学の

知識が必要だと



自らアルバイトをした貯金で

専門学校に通い始め

調理師免許を取得



そして今度は

素人でも5年間で

ワインの専門家に育て上げる



体型的なプログラムのある

カリフォルニア州立大学

農学部ワイン醸造学科に入学



こうした行動力は

本当に素晴らしいですね。



210529 斎藤まゆさん ②.png


将来は

世界を驚かせるような

ワインを作りたいという想いや



大学でのワインの学びなどを


でつづっていると




突然「会いたい」と連絡が入り

わざわざアメリカまで

訪問してきた方がいらっしゃいます。



それが現在一緒に

ワインづくりに励んでいる



キスヴィン・ワイナリー


代表の荻原さんでした。



荻原さんも

山梨から世界を驚かせる

ワインを届けたい



という熱い想いを抱いており

そこでまゆさんのことを

ブログで知り



この人しかいないとの想いで

アメリカまで趣き

ワインづくりを依頼されたそうです。



210529 斎藤まゆさん ③.gif


世界のワインの名産地と異なり

日本は高温多湿な気候のため



ワインに適したブドウを

生産することが

とても難しいとされています。



それでも様々な工夫や

様々な技術を磨き続け



今でも日々

おいしいワインづくりに

没頭されています。



2017年のある日のこと

東京駅近くのレストランで



所用で来日していた

ワインの神様の異名を持つ

ジュエラール・パッセさんが



まゆさんのワインを

口にした瞬間



あまりのおいしさに感動



ほぼすべてのワインを買いたい

と依頼をされたようです。



これがきっかけとなり

まゆさんのワインが

世界でも知られるようになります。



現在シングルマザーとして

頑張っているまゆさんは



今のワイナリーで

働くようになって



忘れられないことが

あるようです。



210529 斎藤まゆさん ⑤.png


それはお子さんを

身ごもった時のこと



まずは自分の幸せが大事だから

子供をさずかることに

遠慮しないように



伝えようと思っていたんだよ

と言ってくれた

仲間たちの存在



なんて素敵な

仲間たちに囲まれて

いるんだろう



こんな仲間たちのためにも

もっともっといいワインを作り



他でもない

この仲間たちに

喜んでもらいたい。



こうして

自分のやりたいことに

チャレンジをし続けることで



素敵な仲間

素敵な仕事



に出逢えた

まゆさんの生き方は

とても素敵ですね。





こちらをクリック頂けますと幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


<span style="font-size: 1




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 竹脇まりなさん(ユーチューバー) [ビジネスパーソン (女性)]

スポンサードリンク




=========


自分を全力で


ほめよう…


=========




コロナ禍にあって

一大ブームとなった

「宅トレ」



そんな宅トレ動画が

大人気を博し



登録者数 230万人

総再生回数 4億回



フィットネス動画で

日本一のユーチューバー



『竹脇まりな』

さんの言葉です。



210522 竹脇まりなさん ①.png


同じフィットネス動画で

あっても



まりなさんの動画と

他の方との動画には



1つ大きな

違いがあります。



それは動画を通して

発信し続けている

メッセージ



自分が好きな自分で

あるために



自分を全力で

ほめよう!



自分らしさが

出ている状態こそが



その人にとっての

真の美しさ



210522 竹脇まりなさん ②.png


幼少の頃

地元では有名な



インストラクターだった

母親が指導する教室で



ダンスを学び始めると

いいところを



たくさんほめてくれる

ダンスが



とても楽しかった一方で

あのお母さんの子なのに

ダンスがへたくそな自分



ダンスを楽しむことよりも

周りからよく見られたい

との思いから



わずか数か月で

教室を辞めてしまいます。



就職もとにかく地元を離れ

大手企業に就職



大手企業=自分の価値

こんな優越感を

抱きながらの生活



しかし

入社後しばらくすると



やりがいが見つからない

私はいったい何がしたいの



心の中の葛藤が

次第に大きくなり



やがて心と体がダウン



職場に通えず

部屋にとじこもる日々が

数か月続いた後に退職



もし仮に数か月後に

死を迎えるとしたら

今何を一番やりたいの?



夫からのこんな投げかけに

自問自答を重ねます。



海外旅行

豪華な食事

・・・



いろんなアイデアが

浮かんでは消えていく中で



最後に

行き着いたのが



お母さんみたいに

人を笑顔にできる

人になりたい。



でした。



210522 竹脇まりなさん ③.png


その後、

アメリカ・インドなどで

本格的にダンスを学び



本格的な

資格をとって帰国。



さあこれからだと

意気込んで



様々なオーディションに

申し込むも

すべて落ちてしまいます。



あーやっぱり

私には何もない!



そんな思いでいる中で

偶然目にした



海外のダンス動画に

大きな衝撃を受けます







ダンスが下手だろうが

体型が太り気味だろうが



そんなこと

全く気にすることもなく



ありのまま堂々と

しかも心から楽しんで

踊っている姿



私は今まで

何と戦ってきたんだろう。



思わず涙がこぼれます。



批判を浴びることも覚悟で

ありのままの自分を

さらけだそうと



意を決して

ダンス動画を



ユーチューブで

配信してみると

これが一気にバズります。






素直にありのままの

等身大の自分を

さらけだす姿



ダンスを通して

私は私でいいんだという

数々のメッセージ



こんなまりなさんの想いが

見る人々の共感に

つながっているのですね。



人に良く見られたいとの

思いから



ダンス教室を辞め

地元から逃げ出し

就職した企業を退職



残念ながら

すべてのオーディションに

受からない



この過程で

自分自身と向き合ってきた

からこそ



ありのままの自分で

周りの方に元気を与える

自分であり続けたい



といった自分の軸が

醸成されてきたのですね。



皆さんも

ぜひまりなさんのように



自分らしさを大切に

自分を全力でほめながら

日々過ごしていきませんか。





こちらをクリック頂けますと幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


<span style="font-size: 1




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 小堀夏佳さん(愛の野菜伝道師) [ビジネスパーソン (女性)]

スポンサードリンク




============


野菜(Yasai)には、


愛(ai)がある…


============




誰も目をつけなかった野菜に

新たな価値を見出し、

ヒット商品を連発



今でこそスーパーなどで

当たり前に見かける



安納芋も

先駆けて発掘し大ヒット



全国の農家から

絶大な信頼を寄せられる

野菜バイヤー



『小堀夏佳』

さんの言葉です。



210320 小堀夏佳さん ①.png


1973年に

中央大学経済学部を

卒業すると



住友銀行に入行し

融資や外為業務などの

業務にたずさわります。



しかし・・・



何かものたりない

私の居場所はここじゃない



こんな思いが芽生え

次第に大きくなっていくと



ベンチャー企業に興味を抱き

26歳のときに転職を決意



転職先は

今でこそ多くの人に

知られているものの



当時は

まだ起業したばかりで無名な

オイシックスでした



210320 小堀夏佳さん ③.png


オイシックスでの業務は

いきなり初代野菜バイヤー

を言い渡されます。



初代ということもあり

誰も教えてくれる人もいない

右も左もわからない



農家からも

ほとんど相手にされない



そして何よりも

娘の安定を望む両親との葛藤



ベンチャー企業への転職

いっこうに結婚する気のない娘



親子での爆発が

絶えなかったようです。



夏佳さんは

普通の人とは違う生き方を



まるで否定されているようで

とてもつらかったと

当時を振り返らています。


 

野菜バイヤーとして

悪戦苦闘する中で



夏佳さんが

最も大切にしてきたことは



農家さんの畑(現場)での

コミュニケーション



210320 小堀夏佳さん ④.png


農作業を手伝い

農家さんの野菜への想いを

聞かせて頂きながら



それぞれの野菜の価値を

もっともっと



お客様にお伝えすることに

こだわるようになっていきます。



そんな中で

生まれてきたのが



地域の伝統野菜などで

あまり知られていないけれど



実はとても特徴的で

魅力的な野菜たちや

規格外の野菜の販売



ピーチかぶ

安納芋

沢野ごぼう

野沢菜野菜

ふぞろい野菜

・・・



210320 小堀夏佳さん ②.png


いずれも

ヒット商品になっています。



夏佳さんの根底には

人が勝手に決めつけた

野菜の規格に



たまたま入っていない

野菜だって



規格内の野菜と同じように

時にはそれ以上に

美味しんだ。



同じように農家さんの

愛情が込められているんだ。



だからこそ

形で野菜をはじく



農業界の規格を破壊したい

こんな思いがありました。



これは両親から自分が

まるで規格外だと

言われていることへの生き様



人も野菜もそれぞれに

魅力的な特徴がある



そこをいかに引き出し

輝かすことができるかが大切



言葉を変えると

規格外こそ価値



今の日本の右向け右の

世界はつまらない



人も野菜も愛情をこめて

個性を伸ばしていきたい。



常々こんなことを

発信されています。



210320 小堀夏佳さん ⑤.png


そして現在は

オイシックスを退職して



自身の個性を活かしながら

新たなチャレンジを始めています。





さて皆さんはいかがでしょうか?

ついつい周りと自分を比較して



もっとこうあるべきだと

考えがちですね。



これをすべて

否定するものでは ありませんが



それ以上に

自分の魅力をもっと磨いていこう



こんな視点で

今の自分と向き合っていきたいですね。





こちらをクリック頂けますと幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 ビジネスパーソン (女性) ブログトップ