SSブログ
スポーツ (男性) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

今週の名言 : 渡邊雄太さん(NBAプレーヤー) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




=============


自分で


コントロールできることに


専念するしかない・・・


=============




世界№1の

プロバスケットリーグ

「NBA」



世界中から選ばれた約500人の

トッププレーヤーしか



コートに

立つことのできない大舞台で



日本人として

初めて4シーズンを戦い抜いた



『渡邊雄太』

さんの言葉です。





220702 渡邊雄太さん ①.gif


1994年

香川県出身



ご両親ともに

実業団で



バスケットの選手として

活躍されていました。



さらにお姉さんも

実業団の強豪チームでプレーを

されていたという



まさに

バスケットボール一家。



小学校の時に

NBAの試合を見て



世界最高峰の舞台で

プレーすることを

志すようになります。



高校は

香川県の強豪尽誠学園



全国大会

2年連続の準優勝



高校を卒業と同時に

アメリカ入りを夢見ていました。



しかし

まわりの大人たちからは

反対の声が飛び交います。



・英語ができない

・まだそんな実力がついていない

・きっと無理だよ

・・・



なぜ自分でやったこともない

人たちが俺の夢をつぶすんだ



そんな想いでいるときに

心の支えになったのが



日本人初のNBAプレーヤー

田臥勇太さんからの



「絶対に行くべき」

の一言でした。



周りの大人たちの

反対の声は



自分では

コントロールできないが



自分自身の判断や行動は

自分でコントロールできる



自分の夢を大切にしたい!



220702 渡邊雄太さん ②.gif


アメリカ

ジョージワシントン大学への

入学を決めます。



大学時代には

厳しい練習や



体づくりのための

約6000kcalの食事などを

積み重ねることで



技術も体も

大きく成長し



大学卒業時に

見事メンフィス・グリズリーズと

契約を行い



日本人2人目の

NBAプレーヤーとなりました。



NBAは

とにかく競争の厳しい世界



ここで

4シーズン連続して



活躍し続けるのは

並大抵のことではありません。






そんな渡邊さんにも

2022年ピンチが訪れます。



それまで好調だったものの

2022年1月にコロナに感染



その後復帰するも

思うように調子がもどらず



やがて試合にでる機会が

めっきりと減ってしまいます。



渡邊さんは

当時のことを

次のように振り返られています。



正直あきらめかけた

ときもあった。



でもこれまで

これだけ頑張ってきたのに

今、やめる必要はない



やめることは

いつだってできる。



220702 渡邊雄太さん ③.gif


2019年に小児病棟を

訪問した際



自分が元気を与えに

行ったはずなのに



自分の方が

たっくさんのエネルギーを

もらった



子供たちからもらった

応援メッセージをみていると



自分が言っている

しんどいなんて



日々病気と闘っている

子供たちに比べたら



ちっぽけなもんだと

気づかされる。



試合にでる機会が

めっきり減ってしまったままだが



いつコーチから

声がかかってもいいように

しっかりと準備をしている



自分を使うかどうかを

選択するのはコーチ



これは自分では

コントロールできないが



いつでも試合で活躍できる

準備をしておくことは

自分でコントロールできること。



他人や過去ではなく

自分と未来のことに



専念して

これからも

生きていきたい。



とても素敵な

考え方ですね。



220702 渡邊雄太さん ④.gif


あの人が

もっと〇〇してくれればいいのに

(他人)



あのとき

もっと〇〇しておけばよかった

(過去)



私たちの身の周りでも

こうした言葉を

よく見聞きしますね。



いくらこうしたことに

不満や後悔をしたところで



これらは

自分のコントロール外のことに

マイナスの感情をぶつけたり



無駄な時間を浪費するのは

あまりにも もったいないですね。



それよりも

渡邊さんのように



私は〇〇したい

(自分)



3年後には〇〇になっていたい

(未来)



こんな

自分と未来にフォーカスした

生き方をしていきたいですね。








こちらをクリック頂けますと幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ






スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 

今週の名言 : 石川祐希さん(プロバレーボール選手) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




==========


決めたことを


徹底してやる…


==========




中央大学1年の時に

世界最高峰の



バレーボールリーグがある

イタリアのモデナと契約



2021年に行われた

東京オリンピックでは



日本代表チームの

キャプテンを務めるなど



名実ともに

日本を代表する

プロバレーボール選手



『石川祐希』

さんの言葉です。



220514 石川祐希さん ①.png


祐希さんは

1995年愛知県岡崎市の生まれ



小4のときに

姉にさそわれたのをきっかけに

バレーボールを始めます。



星城高校時代には

2012年・2013年と



二年連続高校3冠達成の

原動力として

大活躍されました。



220514 石川祐希さん ②.gif


その後中央大学に進学

大学1年の時に



イタリアの名門

バレーボールチームと

契約を結び



大学在学中は

日本リーグ終了後などに

短期間留学を重ね



大学卒業後~現2022年まで

プロバレーボール選手として

イタリアで活躍をされています。



そんな祐希さんの

身長は192cm



私たちから見ると

とっても高い身長に見えますが



チームの中では

平均よりも低い方



それでもジャンプをした時の

最高到達点はトップレベル



こうして身長が低いという

一見弱点になりそうなことも



高く飛べる フォームを

研究して徹底的に

身につけたり



ジャンプ力を上げるための

トレーニングを

徹底して継続し



自身の強みへと

変換をされています。



220514 石川祐希さん ③.gif


毎日の練習も

奇をてらった

特別なメニューではなく



基本に忠実な

トレーニングを

徹底して繰り返す



こうして

基本+強み

を軸に



決めたことを

徹底していることが



現在の活躍に

つながっていることが

分かります。



そしてこのことは

練習だけにとどまらず



食事や

体のメンテでも

同様です。



食事は

栄養士の指導のもと



毎日栄養バランスのいい

食事を作って食べることで



体はもちろん

メンタルも上がってくる



言われています。



そして祐希さんは

バレーボール選手に特有の



ジャンパー膝に

向き合い続けています。



ジャンパー膝とは

ジャンプや着地、

ダッシュやストップなど、



急激な動作を

繰り返すことによっておこる

膝の炎症のこと



悪化してしまうと

選手生命が



絶たれてしまうことにも

なりかねません。



毎日の練習後に

1時間かけて



超音波などを使い

炎症を抑えるケアや



ストレッチなどを

欠かさず

継続されているそうです。



220514 石川祐希さん ④.gif


そして最後にもう1つ

祐希さんが継続されている

大切なポイントして



人間力



上げられます。



ファンサービス

誠実な人柄

果敢にしてあきらめない

プレースタイル

・・・



こうしたことが

すべてつながって



チームメイトやファンからの

信頼につながっているのですね。



まさしく

継続は力なり



220514 石川祐希さん ⑤.gif


ところで皆さんは

どんなことを継続しようと

決めていますか?



今回ご紹介した

祐希さんの3つのフレームである



健康・仕事・人間力に

お金を加えた4つのフレーム



◆健康

◆仕事

◆人間力

◆お金



を参考に

自分の習慣とすることを



この機会に改めて

考えてみませんか。





こちらをクリック頂けますと幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ




スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 

今週の名言 : 早川大輔さん(スケードボードコーチ) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




=============


若い世代の夢を


あきらめさせたくない…


==============




2020

東京オリンピックで



初めて正式種目となった

スケードボード



7回のトライのうち

上位4回の点数の合計で

順位を争います。



2020

東京オリンピックでは



6回目までのトライで

3位だったものの



最終トライで

見事大逆転優勝を

果たした



堀米雄斗選手の

コーチを長年続けてきた



『早川大輔』

さんの言葉です。



220326 早川大輔さん ①.gif


早川さんは1974年

東京都葛飾区の生まれ。



13歳の頃から

スケードボードに

乗り始めます。



学校が終わると

近くの公園や広場にでかけ

毎日暗くなるまで練習



しかしそんな早川さんたちに

世間の目は厳しく



危ないからと

警察への通報



いわれもしない陰口

など



スケードボードが

社会に認められない日々を

過ごします。



高校を卒業すると

そんな日本を飛び出して

アメリカへと渡り



プロスケーターを

目指すようになりますが



スケードボード大国アメリカの

実力はとても高く



残念ながら

プロを断念し日本へ帰国



しかし

大好きなスケードボードと

関わっていたいとの想いから



ご自身のスケードボードブランド

『HIBRID Skateboards』

を立ち上げ経営する傍ら



スケートボードの

ライダーとしても

活動を継続されていたところに



昔のスケードボード仲間だった

堀米亮太さんが連れ来たのが



その息子である

堀米雄斗さん(当時小学生)

でした。



220326 早川大輔さん ②.gif


堀米雄斗さんは

早川さんに

自分の夢を語ります。



将来はアメリカに行って

スケボーのプロになりたい。



すぐさま

スケードボードの

実力を見てみると



あまりのうまさに衝撃を受け

一瞬にして熱い思いが

こみ上げてきたそうです。



俺が必ずこいつを

プロに育ててあげたい



そして雄斗選手の

スケボーの技で

世界を熱狂させたい。



そうした思いを

雄斗さんにだけではなく



日本の若い世代の

スケードボーダーに対しても

抱くようになります。



実力をつけるには

本場アメリカの大会などに出て

世界のレベルを知ることが大事



しかしそのためには

莫大な遠征費が必要となります。



新たにトラックの運転手を始め

得たお金を子供たちの遠征費に

回します。



それでもお金が足りず

スポンサー探しの日々



一向に良い反応が得られません。



昔のスケボー仲間からの

カンパなどに助けられ

アメリカ遠征を実現



その後は

アメリカでの大会の

予選会を日本に誘致するなど



日本のスケードボード向上に

尽力をされています。



220326 早川大輔さん ③.gif


そして

2020東京オリンピックで



スケードボードが

正式種目に採用されると

日本代表コーチに。



若い世代に

夢をあきらめさせたくない

と必死に向き合ってきた



早川さんにとって

最高の機会となりました。



堀米雄斗さんが

オリンピックの試合の中で



7回のトライのうち

4回目までの順位は



金メダルはおろか

メダル圏外



そんなときに

早川さんのもとに



歩み寄ってきた雄斗さんに

かけた一言が



失いかけていた自信を

取り戻し

勇気と安心感を与え



残り3回すべて

大技の成功に導きました。



220326 早川大輔さん ④.gif


いつも通りすべれば

絶対大丈夫だよ



深呼吸して(笑)

集中して(笑)






自分の夢を

応援してくれる人の存在が



いかに大きいかが

伝わってきますね。



皆さんの身の回りにも

自分のことを



応援してくれている人が

きっといることと思います。



自信を失いかけているとき

緊張感で苦しんでいるとき



その人の顔を

思い浮かべてみることで



勇気や安心感が

醸成されてくることでしょう。

 





こちらをクリック頂けますと幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ




スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 

今週の名言 : 萩野公介さん(競泳選手) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




============


自分がやりたいことは


逃げることではない…


============




2016年

リオデジャネイロオリンピック



400m個人メドレー

日本新記録を出し金メダル



200m個人メドレー銀メダル

800mフリーリレー銅メダル



そして

2020東京オリンピックでも


200m個人メドレーに出場し

メダルが期待されている



『萩野公介』

さんの言葉です。



210724 萩野公介さん ②.png


萩野さんは

1994年栃木県の生まれ



生後6か月の時に

母親に連れていってもらった



ベビースイミングで

水泳に出あいます。



幼稚園に入ったころには

その才能を見いだされ



「選手育成コース」

へと進みます。



さらに小学校2年生で

ジュニアオリンピックに

出場すると



見事優勝を果たし

怪物の片りんを見せ始めます。



その後も

メキメキと実力を磨き



世界選手権や

オリンピックなどの



大きな大会で

いくつものメダルを

獲得していきます。



210724 萩野公介さん ①.png


こうしてみてみると

ここまで



順風満帆な人生を

歩んできたかのように

みえますが



実際には

そうではありませんでした。



2016年

リオデジャネイロオリンピックで

3つのメダルを獲得するも



その後の

主要な大会では



全くと言っていいほど

勝てなくなってしまいました。



ある大会では

自分が中学生の時に出した



記録にも

及ばないことも・・・



実は

萩野さんのこれまでの

水泳人生は



自分自身との

戦いでもありました。



毎回スタート台に

たつたびに不安な気持ちが昂り



優勝しても

タイムがダメだから

全然ダメ



自分に対して

少しの許しもなく



心がすり減って

しまっていたのです。



210724 萩野公介さん ③.png


2019年

タイムの悪かった

レースの直後



初めて自分の心に

閉じ込めてきた感情を



号泣しながら

コーチに伝えます。



「水泳がつらいです・・・」



そして

無期限休養生活に

入っていきます。



当時のコーチは

萩野さんのことを

次のように語られています。



自分から

金メダルが欲しい

世界一になりたい

という選手ではなく



周りに期待されているから

萩野公介を演じている



要求されたことに対して

応えようとする意志が

すごく強い



だからいつもの口癖は

「分かりました」



今回

初めて自分の心の叫びを

聞かせえてくれた。



無期限休養中

海外で暮らしていた

萩野さんは



いろんな人と会い

いろんなことを考ええる中で



自分の気持ちに

正面から

向き合いました。



本当に苦しい

本当につらい

もうやめてしまいたい



水泳は怖い

本当は水泳のこと

好きではないのかも・・・



このまま逃げてしまえば

きっと楽だろうな



・・・

・・・



でも

やめてしまえば

確かに楽だけど



その楽になった人生って

自分がやりたい人生かと



問われたら

そういうわけでもないな

・・・



苦しくてつらくて

逃げ出そうとした自分だが



今やめるときではないな

・・・



数か月に及ぶ

自問自答を重ね



改めて

水泳の世界に戻ってきました。



210724 萩野公介さん ④.png


萩野さんは

今の自分を次のように

振り返っています。



休養期間を設けることなく

がむしゃらに

練習を続けてきたら



今頃

もっといい記録を出せるように

なっていたかもしれない



でも

水泳は魚が泳いでいるのではなく

人間が泳ぐもの



だからこそ

技術だけではなく



「想い」

が乗ってくることが大切



そう考えると

休養期間があって

本当に良かった



自分に向き合い

周りの期待ではなく

自分の意志で決断したからこそ



水泳はつらいけど

水泳は楽しいと

思えるように なってきた



210724 萩野公介さん ⑤.png


皆さんの中にも

自分の目標に向かって



頑張っている方も

いらっしゃることでしょう。



ときに気分が乗らずに

やるべきことができず

あとで後悔したり



そんな

自分にダメ出しを



出してしまった人も

いることでしょう。



そんなときこそ

自分を責めるのではなく



よい休養期間として

受け止めることで



また明日に

つなげていきたいですね。





こちらをクリック頂けますと幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


<span style="font-size: 1




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 大迫傑さん(マラソンランナー) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




=========


自分で考え、


自分で決める…


==========




第26回ユニバーシアード

男子10000m優勝



2013年

カーディナル招待10000mにて

日本人学生新記録



3000m、5000mの

日本記録保持者。



前・マラソン日本記録保持者。



華々しく見える

そのランナー人生



実は挑戦と挫折の連続で、

何度も屈辱を味わってきた。



それでも大きな壁に挑み続け、

従来の常識を覆してきた

マラソンランナー



『大迫 傑』

さんの言葉です。



210717 大迫傑さん ①.png


1991年生まれ

東京都町田市の出身



小学生の頃は

野球に明け暮れる日々



下半身を鍛えるために

走る練習が

多く取り入れられていました。



そんな中

地元で開催された

陸上大会に参加して優勝



それまで抱いたことのない

強い達成感を感じ

陸上に興味を持つと



中学から

本格的に陸上を始めます。



どんなに厳しい練習も

すべてこなし



全国大会に出るほどまでに

成長をしていきます。



しかし中3の秋、

駅伝の東京代表を決める

選考会で代表落選



もっと違う練習をしていれば

絶対に代表になれたはず



当時の陸上部の顧問の先生に

泣きながら訴えかけたそうです。



このとき以来

大迫さんは



ただ言われたことを

やるのではなく



自分で決めて

自分で行動することに

こだわり続けるようになります。



高校は

信頼できる監督がいる

という判断基準で



長野県の

佐久長聖高校に進み



全国高校駅伝で

アンカーをまかされ優勝



210717 大迫傑さん ②.png


大学は

個性を重視する文化



という判断基準で

早稲田大学に進みます。



しかし早くも1年生の時に

新たな挫折が訪れます。



世界ジュニア大会に

出場するも



トップの外国人選手から

周回遅れの屈辱を味わいます。



恥ずかしい

このままでは自分はダメだ



それまで日本一になることを

目指してきたゴールを



世界一に変えて

新たな挑戦に挑みます。



その後の大迫さんは

これまでの日本人の常識を

ことごとく覆し



とにかく

自分で考えて

自分で決めることに

こだわります。



大学を卒業したランナーは

練習環境と給料の整った

実業団に入るのが一般的ですが



大迫選手は

もっと厳しい環境に

身を置かなければ



世界一は目指せないとの

判断基準から



アメリカに拠点をおき

プロの道へ進むことを決めます。



プロということで

収入はレースの賞金と

スポンサー契約のみ。



いつ収入ゼロになっても

おかしくない環境です。



また日本では

一般的にかかとから着地する



走り方が正しいと

指導されますが



つま先のほうから

着地する

フォアフット走法の導入



210717 大迫傑さん ③.gif


オリンピックに

向けては



最先端の設備も

コーチもいない

ケニアでの長期合宿を

決断し



標高2,400mでの

練習を重ねてきました。



210717 大迫傑さん ④.gif


一般的な

日本人ランナーからみると



いずれも

常識外れと言われている

ことばかりです。



新たな挑戦をするたびに

周りからは

反対され続けてきました。



これまでの人生を

振り返り大迫さんは



次のように

語られています。



挑戦して

恥をかくことは

恥ずかしいことではない



逆に

恥をかこうともしないことは

あまりにももったいない


 

日本人は

挑戦しない人が多すぎる



自分で決めて、

自分で失敗して



また自分で決めて

また失敗して



それでもまた自分で決めて

ようやくその先に成功がある



だからこそ

自分で決めたことを



日々愚直に

積み重ねていくのみ



自分で決めるからこそ

自分で進むしかない



自分で決めるからこそ

後悔をしない



だからこそ

自分で決めて

やってみた方がいい



だからこそ

親・先生・仲間の意見ではなく

自分の意志を大切にする


 

こうして

有言実行されている方の

言葉には力がありますね



210717 大迫傑さん ⑤.gif


さて

皆さんはいかがでしょうか?



実は挑戦してみたいことが

あるんだけど



失敗したら

嫌だからな~



周りから

反対されそうだしな~


 

こんな想いでいる方は

ぜひ大迫さんの言葉を

思い出して



勇気ある一歩を

踏み出してみませんか・・・





こちらをクリック頂けますと幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 照ノ富士さん(関取) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




=============


信じて


支えてくれる人がいる…


=============




191cmの恵まれた体格と

かつて一度も



緊張したことがないという

強靭なメンタルの強さから



初土俵から

史上3番目の速さで

幕内優勝を飾るも



様々なトラブルが重なり

月給ゼロ円とどん底へ転落。



しかしその後

軌跡の復活を果たし



2020年7月場所で

劇的な優勝を果たした



『照ノ富士』

さんの言葉です。



210123 照ノ富士 ①.jpg


モンゴル出身の

照ノ富士さんは



相撲留学のため

17歳の時に来日し

鳥取城北高校3年生に編入



そのわずか半年後には

高校の全国大会で

見事優勝を果たします。



日本での相撲生活が

うまくまわり始めていた矢先



モンゴルの両親から

悲しい知らせが届きます。



従業員100名を雇用していた

両親の会社が倒産



両親と8歳下の妹が

全財産を失ってしまったとのこと。



自分はこうして

好きな相撲を



やらせてもらっているのも

両親のお陰



今ここで両親に恩返し

しなくていつするんだ



自分のためではなく

家族のために戦う決意をします。



高校卒業を待たずに

相撲部屋に入門



210123 照ノ富士 ②.jpg


家族のために

稼ぎたいという強い想いが

原動力となり



初土俵から史上3番目の速さで

幕内優勝を果たし

大関へと昇進していきます。



こうして

家族への仕送りもできるように

なったものの



その後、

順風満帆な相撲人生という

わけにはいきませんでした。



まず最初に訪れた試練は

関取にとって致命的ともいえる

右ひざじん帯の損傷



さらには

右ひざをかばうがあまり



左ひざに負担がかかり

今度は左ひざの半月板損傷



そんな中でも

何とか試合で勝ちたいとの

想いから



ある日

真正面からぶつかる

真っ向勝負ではなく



相手が立ち合いで

攻めてくるところを



半身になってかわし

相手を土俵につまずかせる

作戦で勝利ーーー



すると今度は

観客やSNSでの

大バッシングの嵐



何考えてるんだ

そこまでして勝ちたいのか

モンゴルに帰れ

・・・



試練は

これだけにおさまらず



今度は

糖尿病・腎臓結石などの

体の病気も



心も体もボロボロで

試合に勝てない日が続き



横綱を目前に控えた大関から

新しく相撲を始める力士たちがいる

序二段にまで落ちていきます。



ある人はこのことを

次期社長から新人研修への転落

と表現されています。



大関時代に200万円/月だった

給料もゼロ円となっていきます。



さらに

追い打ちをかけるように



これまで

自分を応援してくれていると

思っていた人たちも



どんどん離れていってしまい

やがて人間不信にーーー



210123 照ノ富士 ⑤.jpg


「もう嫌だ」

「早く相撲をやめたい」



こんなどん底の状況の中で

唯一自分を信じてくれていたのが



当時お付き合いしていた彼女と

入門以来ずっと面倒を見てくれていた

師匠でした。



献身的なサポートを

してくれていた



彼女からは

次の言葉をかけられます。



あなたが大関だから

付き合い始めたんじゃない



一人の人間として

あなたと付き合っている



どんなことがあっても

あなたを信じてサポートする



弱り切っていたメンタルの中で

こうして自分を信じて



くれている人がいることが

どれだけ嬉しかったことか



210123 照ノ富士 ③.jpg


同じタイミングで

師匠からも同じような言葉を

かけられます。



彼女、師匠、両親



以前に実家の会社が

倒産した時のように



もう一度

応援してくれる人のために戦おうと

決めた瞬間でした。



ただただ目の前のことを

本気で一生懸命に取り組む

決意をします。



好きだったお酒をいっさい絶ち

ヒザの手術を受けリハビリに励み



嫌いだった

地道な基礎練習を

365日一日も休むことなく続け

・・・



こうして何とか

序二段で観客もまばらな中での

復帰戦を迎えます。



またバッシングを

浴びるんじゃないか



生まれて初めて

緊張しながらの対戦でしたが



頑張っている様子を知っている

ファンの方々の応援を頂き

うれし涙をこらえながらの勝利



こんな自分でも

信じて応援してくれる人がいる



その人たちのために頑張る!



この努力が実を結び

復帰後は着実に勝利を重ね



2020年の7月場所で

見事優勝を果たします。



210123 照ノ富士 ④.jpg


自分を信じて

応援してくれる人のために



優勝インタビューの中でも

唇をかみしめながら

話をされている様子が印象的でした。



さて皆さんはいかがでしょうか?



きっと皆さんにも

皆さんのことを信じて



応援してくれている人が

いらっしゃることでしょう。



ときにはそんな人の顔を

思い浮かべてみると



また頑張るパワーが

湧いてきますね。









こちらをクリック頂ると幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



nice!(2)  コメント(0) 

今週の名言 : 原口文仁さん(プロ野球選手) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




============


常に前だけ向いて!


明るい未来を


つかみとる…


============




2009年

プロ野球ドラフト会議にて



かろうじて

6巡目の指名を受け

阪神タイガースへ入団




ひたむきな練習を積み重ね

ようやく一軍選手として

活躍をしていた



2019年・26歳のときに

大腸がんを公表。



その後奇跡の復活を

果たした



『原口文仁』

さんの言葉です。



200627 原口文仁さん ①.jpg


埼玉県で生まれた原口さんは

小学校4年生の時に

野球を始めると



中学校卒業を機に

帝京高校へと進学



片道2時間かけての通学。



朝練では毎日素振りを500回

放課後の練習でも

締めに500回の素振り



正直、練習で疲れて

惰性になったりするけど



原口さんが1本たりとも

手を抜いたところを

みたことがない



とまわりの仲間たちが

口をそろえて言い切ります。



さらには

終電近くで帰宅後も



自宅裏に父親が作った

打撃ゲージで

深夜まで練習。



プロに入ってからも

二軍生活が長く続くも


 

入団7年目の2016年あたりから

ようやく

一軍での出場機会が増えてきます。



原口さんの生き方は

自分だけのためではなく

いつも誰かのためにが原点



応援してくれている家族のため

応援してくれているファンのため



その思いが

原口さんの勇気を奮い立たせ



人一倍の練習に拍車が

かかるそうです。



200627 原口文仁さん ④.jpg


そんな原口さんですが

ようやく一軍の座をつかみ



プロ野球人として活躍中だった

2018年12月



受診した人間ドックが

再検査となり



詳しく調べてみると

がんとの告知

がんのステージはⅢB



努力のすえに

ようやくつかみけた



活躍の場が

遠ざかってしまうくやしさ



それでも

当時の原口さんは



自身のTwitterの中で

次のように発信されています。



常に前だけを向いて

歩んでいきます!



いつも応援して頂き

ありがとうございます。



皆様にご報告があります。



プロ10年目を迎えるにあたり、

昨年末人間ドッグを

受診したところ、

ガンと診断されました。



病名を聞いた時はさすがに驚き、

動揺したのも事実です。



しかし今は、

プロ野球選手という立場で、



この病気になった事を、

自分の使命だとも思えます。



同じガン患者の方々、

またそのご家族の方々にとって



少しでも夢や希望となれるよう、

精一杯治療に

励みたいと思っています。



200627 原口文仁さん ⑤.jpg


ここでもまた

自分のためだけではなく



同じがん患者とその家族のために

頑張り続ける原口さんの姿勢が

多くの共感を呼びました。



そんな原口さんを

近くで支えてこられた

奥様も



本来であれば

不安に押しつぶされそうな

状況にあって



だって、

考えても仕方ないでしょ。



原口さん以上に

前向きにがんと向き合っていく

覚悟を決められていたようです。



200627 原口文仁さん ③.jpg


治療を継続しながらも

多くの人の支えを受けて

練習を再開



そして

2019年6月4日一軍復帰戦



代々で出場した原口さんは

球場のファン総立ちの大応援の中

感動の2塁打を放ちます。



さらに6月8日には

一打サヨナラの場面で

代打で出場



見事センター前ヒットを放ち

勝利を勝ち取っています。



阪神矢野監督も

感動のあまりに涙腺崩壊



200627 原口文仁さん ②.jpg


今までは

練習ができること

野球ができること

は当たり前だと思っていた



しかし今思うのは

決して当たり前ではないということ



日々練習ができること

日々野球ができること

日々家族と過ごせること

全てのことに感謝したい。



そして現在では

がんの早期発見・早期治療の

重要性を啓発する活動に取り組み



その収益金の大部分を

がん患者支援団体などへ

寄付をされています。



どんな逆境にあろうとも

前を向き



周りの方々への感謝の気持ちを

自分のパワーに変えていく姿勢

とても素敵ですね。








こちらをクリック頂ると幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



タグ:原口 阪神 がん
nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 桃田賢斗さん(バトミントン選手) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




========


 前進!


========




2019年

・世界ランキング1位

・世界選手権2連覇

・国際大会11大会連続優勝

・バトミントン世界最優秀選手



という

輝かしい成績を残した



まさに

バトミントンの申し子



『桃田賢斗』

選手の言葉です。



200502 桃田賢斗さん ①.jpg


「賢斗」

という名前の由来は



世界一強い男スーパーマンの

クラーク・ケント



そんな桃田さんが

バトミントンを始めたきっかけは



たまたまお姉さんが

習っていた



バトミントン教室に

ついていったことでした。



自分もバトミントンを

始めて見ると

みるみると実力がついていき



小学校を卒業すると

中1から実家を離れて



バトミントンの強豪として

知られる中学校へ入学



ここでも

メキメキと実力をつけ



中学3年生のときには

全国中学バトミントン大会で優勝



さらには社会人も含めて参加する

全日本バトミントン選手権で

ベスト4の成績をおさめます。



こんな桃田さんが

大切にしている言葉があります。



それは

日本・アメリカの野球界で



大活躍をした

イチローさんの言葉

 


「毎日の積み重ねが、

 一瞬の奇跡を呼ぶ」



200502 桃田賢斗さん ④.jpg


そんな桃田さんの

バトミントン人生ですが



決して順風満帆では

ありませんでした。



2016年に発覚した

闇カジノ事件



当時世界ランキング2位で

2016年リオデジャネイロ五輪で

メダルを期待されていましたが



世界ランキング抹消

無期限の出場停止処分

(実際は1年1カ月の謹慎)



200502 桃田賢斗さん ②.jpg


普通の人であれば

心が折れてしまいそうな状況でも



イチロー選手の言葉を胸に

ただただ前進



新たに肉体改造に取り組みながら

ボランティア活動も行います。



このような姿勢で

逆境をのりこえて



未来起点で

前進し続けたからこそ



その後の

素晴らしい成績に

つながっているのですね。



ところが今度は

2020年1月



さらに桃田さんに

悪夢が訪れることに。



マレーシアで行われた大会で

見事、優勝を果たし



日本に帰国するために

マレーシアの空港に

向かっていた時に



乗っていた車が

交通事故に巻き込まれて しまいます。



車の運転手は

残念ながら亡くなられるほどの

大きな事故でした。



桃田選手も

右目眼窩底骨折のほか

眉間の傷は、10針縫うなどの

けがを負います。



200502 桃田賢斗さん ③.jpg


こんな状況でも

前回出場できなかった

オリンピックに



何としてでも

出場したい!



そして多くの人々に

勇気と元気を与えたい。



そんな想いから

前進を重ねる日々を

過ごしています。



前回の謹慎処分のときと同様に

今回も逆境をバネにして



さらに成長する

桃田さんに期待したいですね。



200502 桃田賢斗さん ⑤.jpg


さて皆さんは

いかがでしょうか?



ときに

自分にとって厳しいなと



感じる局面に

たたされることも あるでしょう。



それでも桃田さんのように

自分の成長にフォーカスして



未来起点から

自分らしい

前進を積み重ねていきませんか。



その経験が必ずや

あなたの逆境を成長の機会に

変えてくれるはずです。






 


    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 小林陵侑さん(スキージャンプ選手) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




============


 心と体の調和!


============




昨シーズン、

ワールドカップスキー

男子ジャンプで



28戦中13勝と

圧倒的な強さで、



日本男子史上初の快挙となる

個人総合優勝を果たした



『小林陵侑』

選手の言葉です。



200315 小林陵侑さん ①.jpg


2018年11月25日

フィンランドのルカ大会で



新記録となる147.5メートルを

飛んだ時、



オーストリアの放送局の

キャスターの実況が

そのすごさを物語っています。



一体どこの惑星から来たんだ

コバヤシ!

君は宇宙人か



こんな小林選手が

スキーを始めたのは4歳の時



スキーの選手だった

父親の影響を

受けてのことでした。



その後もスキー選手として

実力を磨いていく中で



現在の活躍に至るまでには

本人の地道な努力は

もちろんのこと



その努力をしっかりと

成果につなげるためのポイントが

いくつかありました。



まず1つめは、

高校卒業と同時に



ジャンプ界のレジェンドである

葛西紀明選手兼監督が所属する

土屋ホームに入社をしたこと



200315 小林陵侑さん ③.jpg


小さい頃からのあこがれであった

葛西さんのもとで



ジャンプをしたいとの

強い思いからです。



ここで

世界のトップレベルになるための

技術はもちろんのこと



強い気持ちの持ち方なども

掴んでいくようになります。



自分が身を置く環境が

いかにその人の人生に



大きな影響を与えるかが

伝わってきますね。



小林選手は

自らその環境に

進んで行ったことになります。



200315 小林陵侑さん ②.jpg


またジムでのトレーニングでは

余計な筋肉をつけると逆に



ジャンプでのバランスを

崩してしまうことになるため



ジャンプ必要なところだけを

狙って強化していきます。



こうして聞くと

当たり前のように聞こえてきますが



普段の生活の中でも

その目的がはっきりとしないまま



何となく行動しているコト

ありませんか?



目的意識を持ちゴールを定めて

考動することの大切さを

物語っていますね。



そしてもう1つのポイントが

メンタルトレーニングを

取り入れていること。




世界トップレベルともなると

勝ちたいという思いや



勝てるかなという不安など

プレッシャーのかかる存在



こんなプレッシャーから

自分本来の実力を発揮できず



残念な結果につながることも

少なくありません。



どんなときにでも

自分を信じて

平常心で



実力を発揮できる心を

養っています。



まさに冒頭の言葉



高いステージでの

心と体の調和



が現在の活躍に

つながっていくことが

分かります。



200315 小林陵侑さん ④.jpg


さて皆さんはいかがでしょうか?



高いステージで

自分の実力を磨く環境に

身を置けていますでしょうか。



限りある時間の価値を

高めるためにも

身を置く環境は大切ですね。



そして心のあり方。



ポジティブに向き合うことで

自分の成長加速させてくれます。



200315 小林陵侑さん ⑤.jpg


改めて

自分にとっての



心と体の調和

を見つめなおしてみませんか…






 


    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 井上尚弥さん(プロボクサー) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




============


 本当に、


 努力したか…!?


============




世界トップクラスの

精鋭8人で争うトーナメント



WBSS2019年大会において

見事優勝を果たし



ボクシング世界一のタイトルを

手にした男



『井上尚弥』

さんの言葉です。



200307 井上尚弥さん①.jpg


ボクシング界の中にあって

甘いマスクに加え



礼儀礼節の素晴らしさから

女性のファンも多く



近年のボクシング人気の

立役者でもある井上さんの



強さの原点は

どんなところにあるのでしょうか?



井上さんが

ボクシングを始めたのは

わずか6歳のとき



当時子供3人を抱えながら

塗装工として朝から晩まで

働きながらも



ボクシングの練習に励む

父親の後ろ姿を見て育った

井上さんが



僕もやりたい!



と父親に懇願したことが

そのきっかけでした。



この世界に入ることの

厳しさを伝えたうえで



それでもボクシングをやりたいと

言い切る井上さんに対して



父親は妥協することのない

厳しい練習を井上さんに

課していきます。



200307 井上尚弥さん②.jpg


その中でも

特にこだわったことが



「基本に、徹する」



大人でも、

やっていて一番おもしろくない

練習を毎日毎日



これでもかというくらい

くり返しくり返し

行う日々が続きます。



そして徹底した基礎練習を

ていねいにたっぷりと行った後は



本格的な

ボクシングの練習を

そこまでやるのというくらい

積み重ねていきます。



またボクシングは

相手の0.1秒、0.5秒といった


 

わずかなスキを見て

パンチを 繰り出すスポーツ



だからこそ技術だけではなく

集中力や心を鍛えることも

欠かせません。


そんな日々の努力の積み重ねの

成果が現在の大活躍に

つながっているのですね。



200307 井上尚弥さん③.jpg


そんな井上さん自身も

もちろんいいことばかりではない

とおっしゃっています。



周囲の期待があり

それに応えたい気持ちの自分がいる



それでも

ときにそれに応えられない現実

を感じることもある



そんなときこそ

自分自身を見つめ直し

基本に立ち返るしかない



周りからどんなことを言われようと

周りからどんな目で見られようと



基本に徹して

日々前を向いて

進んで行くのみ



200307 井上尚弥さん④.jpg


そんなときにいつも

井上さんの



心の支えとなっているのが

父親の姿



父親として

ボクシングの指導者として



口だけで言うんじゃなくて

背中で生きざまを見せる




そんな姿を見ながら

本当に自分は努力をしたか

と自分に投げ変えるのだとか…



さて皆さんは

いかがでしょうか?



ときには物事が

うまくいかないことも あるでしょう。



そんな時には

どうせ自分なんて

という想いを感じたり



あるいは

一発逆転ホームランを

狙いたくなってしますが



やはり大切なことは

自分がやるべきことを



つまり基本を

日々積み重ねていくこと。



200307 井上尚弥さん⑤.jpg


本当に、努力をしたか?



ぜひ自分自身に問いかけながら

日々成長を積み重ねていきませんか…







 


    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 スポーツ (男性) ブログトップ