SSブログ

今週の名言 : 竹内善之さん(パン職人) [その他]

スポンサードリンク




==============


パン作りは


ラジオ体操のようなもの…


==============




言わずと知れた

パンの激戦区、神戸。



そんな中にあって

小麦の香ばしい香り



驚くほどに

サクサクとした食感



パンの世界では

西の横綱ともいわれる



フロイン堂の

パン職人



『竹内善之』

さんの言葉です。



210206 竹内善之さん ①.jpg


竹内さんは

1932年神戸の生まれ



もともとは

電電公社の技術者として

活躍をされていましたが



35歳の時に

パン屋を営んでいた父親が

他界したことをきっかけに



父親の後を継いで

パン職人の道に

進むことを決意します。



しかし

酵母の発酵の力を

引き出すことが大切なパン作り



生き物相手の仕事は

簡単ではありませんでした。



なじみのお客さんからも

ボロクソの評価



「なにくそ」

「今にみとれ」



そんな思いで

パン作りに没頭する

日々を過ごします。



210206 竹内善之さん ②.jpg


今では

ほとんどのパン職人が



ミキサーなどの機会を使い

パンをつくりますが



竹内さんは

かたくなに手づくりに

こだわります。



自分の手で作るからこそ

生き物である酵母の

力を最大限に引き出せる



パンに使う

小麦粉・塩・卵などの原料は

特殊な原料ではなく



原料メーカーが

普通に取り扱っている

ものばかり



それでも

自分の手で生地をしあげ



昔ながらの

レンガ造りの窯を

絶妙に使いこなすことで



今では

日本を代表する

パン職人となっています。



210206 竹内善之さん ③.jpg


88歳となった今でも

毎日パンを作り続ける

竹内さんは



まだまだ

100点には届かない



といわれています。



パン職人となり

50年以上が過ぎ



当初は

ぼろくそに言われていた

ものの



日々の積み重ねが

今こうしてパン職人として



大きく花開いていることが

分かります。



パン作りは

ラジオ体操のようなもの。



竹内さんのこの言葉からも

「継続」することのパワーが

伝わってきますね。



210206 竹内善之さん ④.jpg


さて皆さんは

いかがでしょうか?



昨日の自分よりも今日の自分

今日の自分よりも明日の自分



1日単位ではわずかな成長でも

この積み重ねが



やがて大きな成長へと

つながっていきますね。



今日も1日頑張っていきましょう!







こちらをクリック頂ると幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



タグ:神戸 職人 パン
nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 中野信子さん(脳科学者) [その他]

スポンサードリンク




=============


考え方・行動パターン


を知れば


幸運になれる!


=============




脳科学・認知科学における

世界最先端の研究業績を



一般の方々に向けて

紹介している内容が



とっても分かりやすい

との共感を呼び



テレビやラジオ番組

などに数多く出演するかたわら



たくさんのベストセラーも

生み出し続け



日本一優秀な頭脳の持ち主

の称号を得ている脳科学者



『中野信子』

さんの言葉です。



210227 中野信子さん ①.jpg


今でこそ

こうして大活躍されている

信子さんですが



幼少の頃は

コミュニケーションが大の苦手



人がうまくできることが

自分には全然うまくできない



一方で

人があまりうまく

できないことを



うまくやってしまう

といったこともあり



なかなか友達も作れない

日々を過ごされていたようです。



子供ながらに

自分は人とは違うんだという

ことに気づきはじめ



これを単に精神論で

片づけるのではなく



脳の機能の違いを知りたい

との想いから



脳科学者を

目指すようになります。



210227 中野信子さん ②.jpg


当時はまだ

脳科学という言葉さえ

知られていない時代でした。



信子さんは

自分が人と違うことを

決して否定するのではなく



自分らしさとして

受け入れ



そこに興味を抱き

自分の活躍する道を

切り拓いていかれたのですね。



多くの日本人にありがちな

周りと一緒がいい



といった同調バイアスに

流されるのではなく



自分はこう考える

自分はこうありたい



といった



自分なりの考え方

自分なりの夢や目標



が脳にもとても

良い影響を及ぼし



良い人生にもつながりやすいと

信子さんは常々言われています。



ここで信子さんの

代表作の1つである



科学がつきとめた

運のいい人



の内容を少しだけ

紹介していきたいと思います。



210227 中野信子さん ④.jpg


この本の特徴は

「運」という



一見

どうしようもなさそうな

モノに対して



科学的にアプローチして

運がいい人になる方法について

具体的に解説している点にあります。



そもそも運とは

誰にでも平等に訪れるもの



大切なのは

その平等に訪れる運を



つかめるタイプの人と

そうでないタイプの人が

いるということだそうです。



そして運をつかめる人で

あるためには



共通した

考え方と行動パターンが

あると紹介されています。



ここではその中から

具体的な方法を

3つに絞り紹介していきます。



まず初めに

「自分を大切にすること」



自分のことを好きでいる

自分の価値観を大切にする

身なりや健康に配慮する

適度の運動・食事に配慮する

良い言葉を使う

・・・



こうすることで

自分の脳が良い働きを

するだけでなく



自分の身の周りにも

良い人が集まりやすく

なってきますね。



210227 中野信子さん ③.jpg


そして2つ目は、

「周りの人を大切にすること」



愛情を注ぐ

感謝を伝える

応援する

・・・



これが

相手と自分のどちらの脳にも

良い影響を及ぼし



GIVE-TAKE=CHANCE



という公式が

成り立ちます。



そして3つ目に、

「自分は運がいいと決め込むこと」



こうすることで

たとえうまくいかないことが

起こったとしても



周りの環境のせいにして

あきらめてしまうのではなく




きっとうまくいくはず。



そのためにもう少し

工夫を重ねていこう



という意識が働きやすくなる

と言われています。



このような

考え方・行動パターンの

積み重ねが



長い年月をかけて

運をつかみやすい

人へと成長してくのですね。



ベストセラーとなった

こちらの書籍のポイントが



YouTubeなどでも

たくさん紹介されています。



今回はその中から

「サムの本解説ch」

を紹介いたします。



興味ある方は

こちらの動画を視聴したり



実際に書籍を手に取ることを

お勧めいたします。



限りある人生。



ぜひ運をつかみやすい人に

成長していきましょう。








こちらをクリック頂けますと幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ





スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 山田勝治さん(西成高校校長) [その他]

スポンサードリンク




===========


ゴールは


幸せになること…


===========




10年連続

就職内定率100%



生徒の

学校生活満足度90%以上と

大阪府内トップクラス



現在では

大阪府の定めた



エンパワーメントスクールとして

全国の教育関係者からも

注目を集めている



大阪府立西成高校

校長を務める



『山田勝治』

さんの言葉です。



210213 山田勝治さん ①.jpg


山田さんは

2005年に教頭として

西成高校に赴任します。



赴任当時の西成高校は

生徒たちのタバコが常態化

暴力やケンカ



年間の中退者も

多い年で100人と



とてつもなく荒れにあれており

大阪府内の高校で



最も絶望的な

教育困難校でした。



210213 山田勝治さん ②.jpg


生徒と先生の信頼はゼロ

どれだけ熱心に教えても

生徒たちの関心はゼロ



山田さんは

心が折れそうになりながらも

生徒たちに寄り添おうと



休みがちな子供たちの家庭を

年間600件訪問してみると



そこには「貧困」が

大きく関わっていることに

気づきます。



親の育児放棄

親が子供を残し家出



母子家庭で経済的に苦しく

2日に一回しか食事がとれない



学校どころではない

そんな生徒たちが

大半だったのです。



いま日本では

子供の貧困が問題となっています。



1日の食事がカップラーメン1個

教育が受けられない

衣食住がままならない



ワーキングプア

ネットカフェ難民・・・



13.5%

つまり7人に1人の割合で



子供が「貧困」のために

苦しんでいるのです。



210213 山田勝治さん ⑤.jpg


西成高校は

そんな日本の貧困問題の

縮図のような場だったのです。



さらに

この貧困が次世代の貧困を生む



貧困連鎖へと

つながっていってしまいます。



こんな現実を目の当たりにした

山田さんは



学校内でプロジェクトを立ち上げ

新たに始めたのが



「反貧困学習」



でした。



国語や算数といった

授業するのではなく



貧困に対するあきらめから

脱却するための



生きる力を

教えることにしたのです。



実際に先輩たちに起きた

トラブや悩みを題材に



不当解雇など

ブラック企業との戦い方



女性の人権問題

シングルマザーで

受けられる地域のサポート・・・



それまで授業に

全く見向きもしなかった



生徒たちの反応が

変わっていきます。



210213 山田勝治さん ③.jpg


親が子供を捨てて

出ていってしまった

生徒のために



山田さんが

保証人となり



生活保護を受けて

一人でアパートに



住めるような交渉を

区役所と行ったり



地域の330社を

先生たちで手分けして



生徒たちが安心して

働けるような職場を探しだし

あっせんする



さらには 授業の中でも

人生設計について



しっかりと考えさせ

生きる勇気を

与えたりなどもされています。



このような積み重ねがあって

冒頭のような実績に

つながっているのですね。



国で定められている

授業を放棄する勇気



生徒のために

新しいチャレンジをする行動力は

とても素晴らしいですね。



210213 山田勝治さん ④.jpg


さて皆さんはいかがでしょうか?



親が言うから

上司が言うから

友達が言うから



ということを理由に

あきらめていることは

ありませんか。



人生のゴールは、

「自分が幸せになること!」



ぜひ自分の想いに素直に

挑戦をしていきましょう。








こちらをクリック頂ると幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



nice!(2)  コメント(0) 

今週の名言 : 吉井雅之さん(№1習慣形成コンサルタント) [ビジネスパーソン (男性)]

スポンサードリンク




==========


 習慣が10割!


==========



№1習慣形成コンサルタントして

15年間で5000人の

実践トレーニングを実施



その活動領域は

ビジネスパーソンの

能力開発にとどまらず



親子で夢を叶える習慣術セミナー

スポーツチーム指導

受験生の能力アップなど幅広く



その成果が

すごいと評判の



『吉井雅之』

さんの言葉です。



210220 吉井雅之さん ①.png


ここで

いきなり皆さんに質問です!



これまでの人生の中で

次の詩を見たことはありますか?



心が変われば  行動が変わる

行動が変われば 習慣が変わる

習慣が変われば 人格が変わる

人格が変われば 運命が変わる



恐らく多くの方が

一度は目にしたがあるのでは

ないでしょうか…?



一方で

「習慣」が大事だと

頭では分かっているものの



なかなか習慣が続かずに

「自分には無理かも」



と半ばあきらめてしまっている

人もいるかもしれません。



吉井さんは

習慣形成コンサルタントとして



これまで数多くの

このような人たちと向き合い



習慣が続く

お手伝いをしてきました。



210220 吉井雅之さん ②.png


そんな吉井さんの

集大成として



習慣形成のノウハウが

満載された本



『習慣が10割』



が今ベストセラーとして

売れに売れています。



今でこそこうして

活躍されている吉井さんですが



驚くことに

若かりし頃の吉井さんは



何をやっても続かない

日々を過ごされていたようです。



ギャンブル

稼いだお金はすぐに使ってしまう



暴飲暴食

気にいらいないと当たり散らす



20代で起業するも

立ち上げた事業はすべて失敗



借金を抱え

自暴自棄になり



周りに迷惑をかけたことも

数知れず…



210220 吉井雅之さん ③.png


100%諦めムードだったある日

「習慣がすべてを決めている」




という名言に出逢い

もう一度だけやり直してみよう

と心に誓い



32歳の時に数多くの

能力開発セミナーに



参加したことが転機となり

今の活躍につながっています。



こんな吉井さんだからこそ

習慣形成のノウハウには

説得力がありますね。



210220 吉井雅之さん ⑤.png


吉井さんは、

習慣は「脳」との関りが

とても大きいと言われています。



人は、楽なことに快を感じ

人は、辛いことに不快を感じますね。



だからこそ

脳がワクワク感じるように

アプローチすることで



習慣形成に

役立つと言われています。



また一般的に人は

無意識のままでいると



マイナス思考に

陥りやすいことが知られています。



だからこそ

たとえ本心ではなくても



日々意識的に良い言葉を

自ら発するなどの



数多くのヒントを

書籍の中で紹介されています。



210220 吉井雅之さん ④.png


YouTubeなどでも 多くの人が

「習慣が10割」

を紹介されていますので



興味のある方は

まずはそちらを参考にされても

よいですね。



ここでは「クロマッキー大学」さんの

動画を紹介しておきます。





ぜひ皆さんも

習慣力を身につけて



より良い

人生を歩んでいきませんか…








こちらをクリック頂ると幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0)