SSブログ

今週の名言 : 石坂典子さん(会社社長) [ビジネスパーソン (女性)]

スポンサードリンク




==============


 行動し続けるからこそ


 想いが伝わる…


==============




今や世界中で

関心が高まっている

SDG’s



「地球の環境をよくしたい!」

との熱い想いから



スマートで最先端の

リサイクルプラントを稼働させ



業界トップの

98%のリサイクル化率を達成



そして

そのプラントのすごさ以上に



会社で働く

従業員が魅力的との

評判が広まり



従業員目当てに

年間4万人もの

見学者が訪れるという


 

石坂産業

社長を務める



『石坂典子』

さんの言葉です。



210130 石坂典子さん ①.jpg


1972年東京に生まれた

典子さんですが、



幼少のころから

ゴミ屋の娘と言われ続け



心の中ではずっと

父親の立ち上げた



産業廃棄物処理の

仕事が好きではありませんでした。



将来は父親とは違う

自分でやりたい仕事を

始めるための資金を稼ぐために



一時的に

父親の会社を手伝っていたときに

事件が起こります。



それは典子さんが

2人目のお子さんを

身ごもっていたときでした。



民放番組のニュースで

会社のあった埼玉県が



ダイオキシンの濃度が高い

との報道がされると、



本当は人体に問題はないものの

一気に風評被害が広がってしまい



埼玉県産の野菜が

まったく売れなくなってしまいます。



このとき

矢面にたたされたのが

父親の経営する会社でした。



210130 石坂典子さん ②.jpg


この騒動が起こる2年前には

15億円かけて

最新型の焼却炉を建設しており



ダイオキシン濃度も

国の基準を大きく

下回っているにも関わらず



いくら近隣住民に説明しても

全く聞き入れてもらえず、



住民運動が激しさを増し

立ち退き運動や

監視小屋の設置

行政訴訟など



延々と続いていきます。



このままでは

地球がダメになってしまう。

何とかしたいんだ。



そんなさなかに

初めて聞いた父の想いに

強く共感。



父親に懇願し

自分が社長になり

この局面を乗り切ろうとします。



しかしその後も

近隣住民の反発が高まる中、



今度は

新社長である典子さんに対する

従業員からの反発



経験も浅く

年齢も低い女社長に

誰もついてきてくませんでした。



さらに必死になって

社長業に打ち込んでいると



しだいに

家庭がおろそかとなり

ついには離婚



これでもかと

ドンドンどん底が

深まっていきます。



ここで典子さんが

社長として決断したことは



15億円かけて建設した

焼却炉の解体でした。



その当時の

会社の70%もの仕事を

手放すことになります。



いくら国の基準を

満たしていようと



煙突がある限り

住民には認めてもらえない

との判断でした。



さらには

住民にとって大切な存在の里山を

毎日従業員一同で掃除



当時は

不法投棄であふれていた

里山でしたが



毎日無償で

粗大ごみを撤去し

草を刈り

・・・



このような活動を始めて

2年がたとうとしていた時に



ひとにぎりの住民が

心を開き里山掃除に参加



210130 石坂典子さん ④.jpg


少しずつ少しずつ

典子さんの会社に対する

理解者が増えていきます。



この活動のお陰で

今ではこの里山には



ヤマユリが咲き誇り

ホタルが飛び交い



子供たちやお年寄りの

憩いの場もあり



住民たちにとっての

大切なシンボルとなっています。



210130 石坂典子さん ③.jpg


そして新しく建設した

リサイクルプラントには



当時、

先頭にたって

住民運動を行っていた方の



お子さんが

就職するまでに。



住民曰く

この会社だったら



自分の子供を預けても

間違いない。



最高の誉め言葉ですね。



典子さんは

後年次のようなことを

語られています。



地球のゴミを減らしたい。



いくら強い想いをもっていても

何もしなければ伝わらない。



自分が行動し続けることで

初めて想いは伝わる。



210130 石坂典子さん ⑤.jpg


さて皆さんはいかがでしょうか?



皆さんは

どんな強い想いを持っていますか?



その想いに共感・信頼を

寄せて頂くために



どんな行動を

積み重ねていますか?



改めて

典子さんの想いと行動、

本当に素晴らしいですね。











こちらをクリック頂ると幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 鈴木祐さん(サイエンスライター) [その他]

スポンサードリンク




===============


 高い集中力が


 人生を豊かにしてくれる…


===============




16歳のころから

年間5000本の

科学論文を読み続け



これまで

10万本の科学論文の読破と

600人を超える



海外の学者や専門医への

インタビューをもとに



科学的根拠に基づく

情報発信が人気を博している



『鈴木祐』

さんの言葉です。



210116 鈴木祐さん ①.jpg


最高の体調

ヤバイ集中力

科学的な適職

・・・



科学的根拠に基づいた

書籍がいずれもベストセラー



自身のブログ「パレオな男」では

心理、健康、科学に関する



最新の知見を紹介し続け、

現在月間250万PV



今でこそこうして

たくさんの支持を集めている

鈴木さんですが



思いもよらないところから

現在の活躍へとつながっていきました。



日本一の文献オタク

を自称している鈴木さんは



慶応義塾大学SFCを卒業すると

出版社に就職し



編集者としての道を

歩み始めます。



210116 鈴木祐さん ⑤.jpg


(以下、ご本人のブログより)



編集者という仕事柄、

超不摂生な生活の日々



ラーメンやどんぶり飯は

食べ放題。



酒を飲めば

記憶を失って財布をなくし、



翌日は寝ゲロと二日酔いで

超午前様。



もちろん運動など

まったくしない。



(以上)



結果、当たり前のように

体重・体脂肪の急増



それだけにおさまらず

体調や集中力にも

悪い影響がでてくることに。



しかしここで何とか

踏みとどまり



体も心も回復させ

万全に整えていくことが

できました。



この経験がきっかけとなり

出版社を退職して



今のような

活動につながっていきます。



210116 鈴木祐さん ②.jpg


今回は

そんな鈴木さんの



科学的根拠に基づいた

ベストセラー本



「最高の体調」



の中から

ほんの一部を紹介いたします。



例えば、

最高の体調のためには

以下の3つが大切になります。



1)腸を整える

2)環境を整える

3)ストレスをなくす



210116 鈴木祐さん ④.jpg


1)腸を整える

ここでのキーワードは



・発酵食品

・食物繊維



2)環境を整える

ここでのキーワードは



・頻度高く自然にふれる

・信頼しあえる人を持つ



3)ストレスをなくす

ここでのキーワードは



・質の良い睡眠

・適度な運動



こうしてみてみると

なんだ当たり前じゃないか

と思えるものばかりですが



一方で

知っていることと

出来ていること



に開きがあるという人も

いらっしゃるのでは

ないでしょうか。



もしかしたら

あなたもそんな一人かも

しれませんね。



さらに書籍の中では

こうして



最高の体調を維持しながら

集中力を高めるための

方法も紹介をして頂いています。



こちらも1つだけここで

ご紹介しておきましょう。



キーワードは

マインドフルネス



今ここで

やるべきことに集中

するということ



物理的に

携帯などは手の届かない

ところに置いておく



未来に対する不安や

他のことを考えるのではなく



目の前のやるべきことに集中



意識と環境を大切にすることで

集中力が高まるそうです。



210116 鈴木祐さん ③.jpg


2020年に勉強法に関する

書籍で話題となった



伊沢卓司さん

鈴木光さん



の内容とも重なりますね。



「最高の体調」



については

かなり多くの方々が

ユーチューブで



概要の紹介をされていますので

気になる方はまずは



そちらを参考にしてみると

よいでしょう。







1日=24時間



これは世界中のすべての人に

共通に与えられた時間



それでも人によっては

事情により



本来やりたいことがあるのに

すべての時間をそこに



あてることのできない人も

いるかもしれません。




そんな人でも

時間の価値を高めることで


 

十分にその不足分の時間を

カバーすることができますね。



最高の体調

を維持し続けるための



今日から始める

私の3つの習慣



を決めて

ぜひ実践していきましょう。








こちらをクリック頂ると幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 照ノ富士さん(関取) [スポーツ (男性)]

スポンサードリンク




=============


信じて


支えてくれる人がいる…


=============




191cmの恵まれた体格と

かつて一度も



緊張したことがないという

強靭なメンタルの強さから



初土俵から

史上3番目の速さで

幕内優勝を飾るも



様々なトラブルが重なり

月給ゼロ円とどん底へ転落。



しかしその後

軌跡の復活を果たし



2020年7月場所で

劇的な優勝を果たした



『照ノ富士』

さんの言葉です。



210123 照ノ富士 ①.jpg


モンゴル出身の

照ノ富士さんは



相撲留学のため

17歳の時に来日し

鳥取城北高校3年生に編入



そのわずか半年後には

高校の全国大会で

見事優勝を果たします。



日本での相撲生活が

うまくまわり始めていた矢先



モンゴルの両親から

悲しい知らせが届きます。



従業員100名を雇用していた

両親の会社が倒産



両親と8歳下の妹が

全財産を失ってしまったとのこと。



自分はこうして

好きな相撲を



やらせてもらっているのも

両親のお陰



今ここで両親に恩返し

しなくていつするんだ



自分のためではなく

家族のために戦う決意をします。



高校卒業を待たずに

相撲部屋に入門



210123 照ノ富士 ②.jpg


家族のために

稼ぎたいという強い想いが

原動力となり



初土俵から史上3番目の速さで

幕内優勝を果たし

大関へと昇進していきます。



こうして

家族への仕送りもできるように

なったものの



その後、

順風満帆な相撲人生という

わけにはいきませんでした。



まず最初に訪れた試練は

関取にとって致命的ともいえる

右ひざじん帯の損傷



さらには

右ひざをかばうがあまり



左ひざに負担がかかり

今度は左ひざの半月板損傷



そんな中でも

何とか試合で勝ちたいとの

想いから



ある日

真正面からぶつかる

真っ向勝負ではなく



相手が立ち合いで

攻めてくるところを



半身になってかわし

相手を土俵につまずかせる

作戦で勝利ーーー



すると今度は

観客やSNSでの

大バッシングの嵐



何考えてるんだ

そこまでして勝ちたいのか

モンゴルに帰れ

・・・



試練は

これだけにおさまらず



今度は

糖尿病・腎臓結石などの

体の病気も



心も体もボロボロで

試合に勝てない日が続き



横綱を目前に控えた大関から

新しく相撲を始める力士たちがいる

序二段にまで落ちていきます。



ある人はこのことを

次期社長から新人研修への転落

と表現されています。



大関時代に200万円/月だった

給料もゼロ円となっていきます。



さらに

追い打ちをかけるように



これまで

自分を応援してくれていると

思っていた人たちも



どんどん離れていってしまい

やがて人間不信にーーー



210123 照ノ富士 ⑤.jpg


「もう嫌だ」

「早く相撲をやめたい」



こんなどん底の状況の中で

唯一自分を信じてくれていたのが



当時お付き合いしていた彼女と

入門以来ずっと面倒を見てくれていた

師匠でした。



献身的なサポートを

してくれていた



彼女からは

次の言葉をかけられます。



あなたが大関だから

付き合い始めたんじゃない



一人の人間として

あなたと付き合っている



どんなことがあっても

あなたを信じてサポートする



弱り切っていたメンタルの中で

こうして自分を信じて



くれている人がいることが

どれだけ嬉しかったことか



210123 照ノ富士 ③.jpg


同じタイミングで

師匠からも同じような言葉を

かけられます。



彼女、師匠、両親



以前に実家の会社が

倒産した時のように



もう一度

応援してくれる人のために戦おうと

決めた瞬間でした。



ただただ目の前のことを

本気で一生懸命に取り組む

決意をします。



好きだったお酒をいっさい絶ち

ヒザの手術を受けリハビリに励み



嫌いだった

地道な基礎練習を

365日一日も休むことなく続け

・・・



こうして何とか

序二段で観客もまばらな中での

復帰戦を迎えます。



またバッシングを

浴びるんじゃないか



生まれて初めて

緊張しながらの対戦でしたが



頑張っている様子を知っている

ファンの方々の応援を頂き

うれし涙をこらえながらの勝利



こんな自分でも

信じて応援してくれる人がいる



その人たちのために頑張る!



この努力が実を結び

復帰後は着実に勝利を重ね



2020年の7月場所で

見事優勝を果たします。



210123 照ノ富士 ④.jpg


自分を信じて

応援してくれる人のために



優勝インタビューの中でも

唇をかみしめながら

話をされている様子が印象的でした。



さて皆さんはいかがでしょうか?



きっと皆さんにも

皆さんのことを信じて



応援してくれている人が

いらっしゃることでしょう。



ときにはそんな人の顔を

思い浮かべてみると



また頑張るパワーが

湧いてきますね。









こちらをクリック頂ると幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



nice!(2)  コメント(0) 

今週の名言 : 別所由加さん(ランプ職人) [その他]

スポンサードリンク




==========


 想いの強さが


 未来を創る…


==========




ここ最近の

アウトドアブームにのって



その需要が高まりつつある

オイルランプ



そんな数ある

オイルランプの中でも



嵐の中でも

灯した火が消えない

ほどの性能の良さから



その名が付けられた

ハリケーンランプ



今では予約が5年先まで

埋まっているほどの人気。



このハリケーンランプの

日本で唯一の

ランプ職人である



『別所由加』

さんの言葉です。



210109 別所由加さん①.jpg


このハリケーンランプは

日本の一般家庭の灯りが



オイルランプだった

大正時代に



由加さんの曽祖父が

どうせ作るなら最高のものを

との想いから



10年もの研究開発を重ねて

誕生したものでした。



最盛期には

従業員200名を雇うほどの

好景気が続くも



電気の普及や

オイルショックなど



時代の流れとともに

ハリケーンランプは衰退



そして2003年には

事実上の倒産となります。



由加さんが

小6のときでした。



210109 別所由加さん②.jpg


当時は夜逃げ同然で家を出て

すべてを失います。



それでも由加さんの母親の

努力が実を結び



再度会社を

復活させています。



しかし

今度は頼りにしていた

職人が急死



さすがにお母さんの口からも

「もうあかん」



当時大学2年生だった

由加さんは



すぐに大学を辞めて

職人になる決意を固めます。



小6で倒産したときの

悔しさが

忘れられなかったそうです。



210109 別所由加さん③.jpg


しかし

いざ職人の世界に飛び込んで

みると



厳しい現実を

目の当たりにすることになります。



昔気質の職人たちからは

無視されてばかり。



見て覚えろ

体で覚えろ



それでも本気で向き合う

由加さんの姿をみるうちに



徐々に仕事を教えてくれるように

なってきたときの嬉しさを



今でも忘れないと

言われています。



1つのハリケーンランプを

つくるために必要な工程は300



それぞれの工程にノウハウがあり

それを記録したノートの数は60冊



日本で唯一の

ハリケーンランプ職人となった

今では



もちろん

すべての工程を1人で

こなしています。



210109 別所由加さん④.jpg


音楽の道に進むことを

夢見ていた学生時代から



未知の職人の世界に

飛び込みながらも



想いの強さで

今の自分を創り上げてきた

様子が伝わってきますね。



210109 別所由加さん⑤.jpg


今の自分にとっては

ハードルが高いと思えることも



熱い想いをもって

日々の努力を積み重ねて

いくことで



皆さんも由加さんのように

自分の未来を

獲得していきませんか…






こちらをクリック頂ると幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ


 







スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

今週の名言 : 鈴木光さん [その他]

スポンサードリンク




=========


 誠心誠意


 一生懸命に…


=========




東京大学文科Ⅰ類に

現役合格すると



東大王、プレバト、

など多数のテレビにも

出演しながらも



司法試験予備試験に

在学中に見事合格を果たした



『鈴木光』

さんの言葉です。



210102 鈴木光さん ①.jpg


テレビでの活躍ぶりを

拝見していると



その知識・教養の深さに

驚かされるばかりですね。



そんな光さんは

どのような家庭環境で

育ってきたのでしょうか?



どんなことが起きても

身に付いた教養だけは

誰にも奪うことができない。



我が家が子供たちに残せるのは

教育だけ。



これが

光さんのご両親の

口癖だったようです。



そしてここでいう教育とは

勉強に固定されたものではなく



音楽でも美術でもゲームでも

何でもいいというものでした。



実際に光さんが

中学生の時に



作曲を本格的にやりたい

と言ったときにも



それなら専門の事務所で

しっかりと学んだ方がいいと

オーディションを探してくれたり



音楽で食べていきたいのなら

別に高校に行かなくてもいい



ともアドバイスを

されていたようです。



210102 鈴木光さん ②.jpg


何をしてもいいけど

誠心誠意 一生懸命やりなさい



一生懸命やった結果が

何であれ

応援するよ



一生懸命やって

10個のうち1個でも



自分自身の身に付いたら

大したものだ



こんな家庭環境の中で育ち

今の光さんがあるのですね。



さらに光さんが大切に

されていることは



机の前の勉強だけではなく

外の世界にふれること。



高校生の頃から

外交官や弁護士の方々の

講演や話を聞いたり



早くから

インターンシップを活用して

社会の現場を



身をもって知ること

などを大切にされています。



こんな活動がきっかけとなり

強い信念をもって



弁護士を目指すように

なったそうです。



210102 鈴木光さん ③.jpg


こうして、



自分がやりたいと思うことを

自分の意志で挑戦する



机の上だけではなく

様々な外の世界にふれる



ことを経験する中で

光さんが大切だなと

感じていること。



それは、



失敗や挫折のない人を信用しない。

失敗や挫折を経験して



それをどう乗り越えたかで

その人が分かる。



というもの。



これはご両親の

教育に対する考え方とも

重なります。



若いうちはまずやって

たくさん失敗しておきなさい。



若いうちに失敗しておくと

大人になってからの

失敗に強くなる。



そんな光さんが

新たな挑戦として

本を出版されました。



『夢をかなえるための勉強法』



210102 鈴木光さん ④.jpg


みなさんの家庭教師に

なったつもりで書きました



とあるように

勉強への向き合い方が



とても

優しく分かりやすく

紹介されています。



ものを覚える能力は鍛えられる

応用的な暗記の仕方

勉強時間を有効に使うためには

など



高校受験合格

大学受験合格

資格試験合格

など



に向けて日々

頑張っている方の中には



きっとこの本のおかげで

救われる人も多いことでしょう。



光さんご自身も

大学での授業とは別に



司法試験合格に向けて

頑張っていらっしゃいます。



応援をしたいですね。



210102 鈴木光さん ⑤.jpg


改めて

自分の夢や目標に向かって

誠心誠意、一生懸命に。



あなたは何をどのように

目指していきますか…



こちらをクリック頂ると幸いです。

    
   自分磨き ブログランキングへ













スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0)