今週の名言 : 萩本欽一さん(コメディアン) [芸能人 (男性)]
スポンサードリンク===========
明日に向かって、
頑張ろう!
===========
「視聴率100%男」
と称されたTV界のレジェンド
“老い”(78歳:2020年)と
闘いながら
今なお笑いを追い求める
希代のコメディアン
『萩本欽一』
さんの言葉です。

現在のお笑いブームの
走りとも言われる
坂上二郎さんとのコンビ
コント55号が
日本国民から
絶大な支持を集める中
スター誕生
欽ちゃんのドンとやってみよう
オールスター家族対抗歌合戦
欽ドン良い子悪い子普通の子
欽ちゃんのどこまでやるの
ぴったしカン・カン
仮装大賞 など
最高視聴率が
30%を超える
人気番組の
司会者もつとめてきた
まさにTV会の
レジェンドといっても
過言ではない
欽ちゃん。

しかしその生い立ちは
決して順風満帆な
ものではありませんでした。
戦後
父親がカメラ製造の
事業に失敗
当時住んでいた
ボロボロの家に
頻繁に
借金取りが押し掛けてきます
欽ちゃんには
今でも決して
忘れることのできない
光景がありました。
それは
玄関で深々と土下座する
母親の姿
中学生のとき
そんな母親の姿を見て
涙がポロポロと
こぼれ落ちてきます。

これが
ずっと続くのはイヤだ。
あ~お金を稼がないと…
僕がなんとかしないと…
大きな家に
お母さんを住まわせて
あげたい。
そんな想いから
大きく稼げる仕事として
コメディアンの道を
目指すようになります。
しかし当時の欽ちゃんは
今となっては想像もつきませんが
極端なあがり症。
コメディアンの修業を積み始めて
3か月がたったころ
初めて舞台にたつチャンスを
頂くも
緊張のあまり
覚えたはずの言葉がでてこず
大失敗
まわりからは
才能がない
このまま続けても
時間のムダから
早く諦めたほうがいい
と説得されます。
それでもあきらめることなく
修業を積み重ねていくと
努力のかいあって
初めてTVCMのチャンスを
頂きます。
今度こそは
しっかりとセリフを暗記して
成功させよう
と意気込むも
またしても緊張のあまり
大失敗

欽ちゃんは当時のことを
次のように振り返っています。
僕がまわりから
「才能がない」
と言われながらも
コメディアンになるのを
あきらめなかったのは、
自分に悪いと思ったから。
そして
母親を幸せにしたかったから。
一度は
「絶対コメディアンになる」
と決意したわけだからね。
簡単にあきらめちゃったら、
そう決断したときの自分に
申し開きが立たないでしょ。
その後も
周りと比較すると
ときに亀のようなスピードでの
成長だったかもしれませんが
自分は自分と
地道にコツコツと
修業を積み重ねていきます。
そして更には
あがり症のため
セリフがでてこないという
弱点を逆手にとって
セリフを覚えるのではなく
全てアドリブでいこうと決意
すると
他にない斬新さが
うけて
次第に欽ちゃんブランドが
醸成されていき
TV界のレジェンドへと
昇りつめていきます。

さて皆さんはいかがでしょうか?
周りと比較して
自分には○○がないから
という理由で
自分の夢や挑戦を
簡単にあきらめたりしていませんか
周りは周り
自分は自分
ぜひ皆さんも
欽ちゃんのように
自分らしさに磨きをかけて
自分の夢を実現させて
いきませんか…
下のボタンをクリック頂けると幸いです。
スポンサードリンク
2020-04-11 09:14
nice!(1)
コメント(0)
コメント 0