SSブログ

今週の名言 : 井本陽久さん(数学教師) [ビジネスパーソン (男性)]

スポンサードリンク




============


 そのままで、


 ダメなはずがない!


============




生徒に魔法をかける

まるで奇跡のよう



子どもたちの目がキラキラと輝き

考える力がグングン伸びる



教科書を全く使わず、

ノートも一切取らせない



そんな型破りな授業が

評判を呼び



全国から視察が殺到する

注目のカリスマ教師



『井本陽久』

さんの言葉です。



200208 井本陽久さん ①.jpg


井本さんが教師として

働く職場は



東大合格者数が

毎年全国トップ10に

入り続けている

神奈川県の進学校



そんな高校にありながら

井本さんは



生徒の学力や才能には

まったく興味を示しません。



もっとストレートに言うと

勉強なんてできなくていい

とまで言い切ります。



それではいったい

井本さんの教師としての



軸はどんなところに

あるのでしょうか?



それは、

ひと言でいうと



できるorできないではなく

今、考えているかいないか



200208 井本陽久さん ②.jpg


そもそも授業で

教科書を使わないのはなぜか?

ノートをとらせないのはなぜか?



それは

先生から生徒に対して

黒板で教えるような

いわゆる一般的な授業では



生徒は一生懸命にノートに

書き写すだけ。



その時間は、

生徒は、ほとんど何も考えていない。



社会に出ると

答えは1つとは限りません。



ときには答えのない場面に

遭遇することもあります。



そんなときに大切なのが

自分で考えて、歩んでいくこと。



世間の価値観ではなく

自分の価値観にそって

自分で考えて

歩んでいくこと。



決して答えは 1つではない。



だからこそ

普段の数学の授業では



生徒たちに

1つの問いをなげかけて



答えも言わないまま終えるような

スタイルも取られています。



200208 井本陽久さん ③.jpg


このような授業スタイルを

行う中で大切にされているのが



生徒たちを

「プルっとさせる」

こと。



生徒達たちが

思わず夢中になって



時がたつのも

忘れてしまうような



そんな問題を創ったり

授業で生徒の意識を高めたり

すること



つまり教師の役割は

教えることではなく

考える力をつけてもらうこと。




ところでなぜ

井本さんは



このような

授業スタイルを

貫かれているのでしょうか。



それは

実の兄の存在と



その兄に向き合う

母親のあり方が

大きく影響しています。



兄は幼少のころから

体に障害があり

歩くことができませんでした。



そんな兄の姿を見た

世間の人々の反応は、



「可哀そうな子」



しかし

母親も兄も



そんな

世間の人々の反応とは

裏腹で



今日は立つことができた

今日は1歩あるくことができた

今日はこんな楽しいことがあった




まさに、

明るく、

前向きに、

楽しく、

生きている姿を見て



世間の価値観って

全てが正しいわけではないんだな



こんな思いが

井本さんの中に

醸成されていきます。



200208 井本陽久さん ④.jpg


そのような視点で

生徒たちを見たときに



学校の成績なんて

大人たちが勝手に決めた

世間の価値観の1つにしかすぎない



あまり意味のない

価値観で生徒たちを

苦しめるのはやめよう。



生徒たちの目線で

生徒たちを輝かせてあげたい。



どんな生徒にも

キラキラと輝く

素敵な部分がたくさんある。



子どもたちを信じて

その分を伸ばしてあげたい。



こんな思いから

今のような

スタイルに行き着いたのだとか。



週に1度

認知症の母親に会いに行くと



当時、

兄をどんな思いで育てていたのかを

聞くようにされているのだとか。



無償の愛情

子育ては楽しかった

子どもを信じて




一つ一つの言葉が

井本さんの仕事の原点と

なっています。



そんな井本さんは

これまで培ってきた



教師としての

知識・スキル・経験を活かして



学習塾での授業

児童養護施設での授業

も行っていらっしゃいます。



不登校の生徒

両親の顔も思い出せない子供



世間の価値観から見たら

可哀そうな生徒・子どもたち



それでもそれは

世間の価値観



自分で考える力を軸にした

井本さんの授業では



生徒・子どもたちは

キラキラ輝きながら

とにかく考え続けています。



200208 井本陽久さん ⑤.jpg


こんな井本さんが

プロの教師として



大切にされていること、

それは、



今の君も、

これまでの君の人生も、

全部OK!大丈夫!



って思ってあげられること。

素晴らしいですね!



さて、

皆さんはいかがでしょうか?



これまでの自分

今の自分



不満や不安を抱いていませんか?

世間体を気にして

自分にダメ出しをしていませんか?



世間は世間

自分は自分



あなたも

井本さんのように



自分を信じて

自分で考えて

自分の人生を歩んでいきませんか?






 


    
   自分磨き ブログランキングへ


 




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。